乱気流/タービュランスのネタバレレビュー・内容・結末

『乱気流/タービュランス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

1997年のアメリカの作品。

監督は「ジャグラー/ニューヨーク25時」のロバート・バトラー。

あらすじ

12月24日、フライトアテンダントのテリー・ハロラン(ローレン・ホリー「スノ…

>>続きを読む

主人公はこっち?

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
クリスマスシーズン、キラキラに装飾された機内。乗客は一般人数名に護送中の囚人が2名と4名の…

>>続きを読む
すべてが終わった後に顔つきが変わってるのがとてもいい。色々と突っ込みたくなるシーン多かったけど、盛り上がってるね楽しく見られた。
遠隔指示の機長と戦闘機パイロット天才!
B級映画かなーって思いながら観てたけど、最後の無事の着陸に不覚にも(?)感激してしまった。
元々のタイトルの方が映画の内容に合ってる。
着陸時はハラハラドキドキで楽しめた!😀

レイチェル・ティコティンがかわゆいー。
良くできてる映画だと思うよ。

主人公のアテンダントに、
オペレーションを教える機長、あれ誰だっけ、
カッコいい。

不自然なストーリー展開ないし、
ワクワク…

>>続きを読む
結構古いけど、良くできてる。面白かった。最後は拍手してしまった。

これは女性に特にうけそう。
逆に男性には低く評価する人が結構いるかも。
中盤は主人公の危機感の無さにイライラする。
有能なだけの機長に救われる。

cvほうちゅう 犯人 善良なふりしてサイコ
墜落させようとするも
フライトアテンダントが操縦阻止 格闘 銃で犯人殺す
別の機長指示通りに設定
オートパイロットで無事着陸

軍のパイロット撃墜せずに優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事