ソウ5のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ソウ5』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジグソウのアマンダ以外の共犯者ホフマンと彼を追う捜査官ストラム、
そしてまた別にとある共通点を持つという
理由で集められた5人がゲームへと…

今作は他者との協力がメインとなる
ゲームだったけど、

>>続きを読む
4から少しあいたけど難しくはなかったし相変わらずおもしろかった。
ストラムいいとこまでいったのに残念だったなー⋯
最終的には5人とも生き残れる設定というなんとも残酷なゲーム。まあそれがSAWの見どころ。
よく考えられた仕掛け!

最後の手を入れるシーン、他のやつも居たら🤦
観ていてこっちが絶望になってしまった。

ギリギリ自分がやれるような、やれないような考えさせられる仕掛けで、とても見応えのある作品!!
あまり評価が高くないsaw5、個人的に好き。
みんなで仲良くやっていれば…あと最後のホフマンV.Sストラムが良い。
ストラムvsホフマン
ストラム圧死

ジョンが、こーやってやるんだよって
モットーも含めて手取り足取り
ホフマンに伝授する話

火事に関わった五人が
ゲームに参加して、
手がさけた男と女が残る。

過去視聴済み2週目。
あんな窮地に立たされたら殺し合いではなく助け合いのゲームだっていう発想に結びつけるのは難しいですよね。鍵の件はともかく、穴の件は1人ではいるには広すぎると思わなかったのかな………

>>続きを読む
観やすかった。
実は全部同じ鍵なのかなって思ってたら本当にそうだった。極限状態で他人と協力し合う、信じるって難しいよね。。。
最後は迫りくる壁、、ストラム捜査官よりホフマン刑事の方が一枚上手だった。
4でよくわからなかったところが次々とわかってよかった。
5人でクリアしていくゲームがグロすぎる。手首らへんから3股に分かれてる人の手、初めて見た。
ストラム刑事の死に方も痛い。
途中で時系列がよくわからなくなった。
ゲームの方はどうでもよくなってきちゃってる感。

あなたにおすすめの記事