サマータイムマシン・ブルースのネタバレレビュー・内容・結末

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

godおもしろ
名字変えなきゃいけないの?たむら?あなた田村じゃないの?と思ったよ😭

用務員さんと話しているあたりで寝ちゃったけど、なんかいい映画だった
みんな輝いてた
セリフが舞台っぽい
恋愛要素の割合が絶妙だし、最後運命論と絡まるのもいい相性で切なさと高揚感が混じった気持ちになっ…

>>続きを読む

SF青春映画のおそらく金字塔的な作品!

エアコンのリモコン1つでとんでもない事態が引き起こされるのを防ぐべく奮闘する様が痛快で面白い。

言い方は悪いが登場人物の馬鹿なノリというか馬鹿さ加減が面白…

>>続きを読む
20年前でもムロツヨシはムロツヨシだった

リバイバル上映にて。

タイムリープという壮大な題材を扱うからこそ、身近なエアコンのリモコンが活きる…

未来を変えて世界を救うぞ!とか大層なことはせずに 、ヤバい元に戻さなきゃ…と焦る様や、大昔や…

>>続きを読む

期待通り、タイムリープものなのになんとも緩い◎小難しくせず&後出しもせず、自己完結型で矛盾/破綻を上手く避けつつ、でもきちんと楽しめる。

運命論についても緩〜く運命はありつつも変えられるとゆー感じ…

>>続きを読む
タイムマシンを巡るドタバタコメディ。題材がタイムマシンなのに、出てくる登場人物のダメダメっぷりが良い。見てる間にいろんなものが繋がる展開にスッキリ。ホセが最終的にやる気になったのが良かったな〜。

冒頭のシーンの伏線がどんどん回収されていくのが楽しかった。最後主人公は名字変わるために頑張るんかな笑
パラレル世界が発生するんじゃなくて、世界が消滅するかもっていうのは必死になるよな〜結局ビダルサス…

>>続きを読む
伏線がどんどん回収されていく所が爽快
終わり方も少し「どうなるの!?」感があって自分好みだった

前情報入れずに見て良かった。前半ごちゃごちゃしてて意味わからんかったけど、全部伏線だったんか!!こんな壮大な物語のきっかけがリモコンっていうのと、何よりラストが良すぎる。
ちょっと不穏な、でも青春っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事