殺し屋1の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺し屋1』に投稿された感想・評価

veg
3.5

浅野忠信かっこいい
2000年代の世界観、ヤクザ、狂気性、サントラ、全て相まってかっこいい
イチのかかとで真っ二つに割るやつが一番好き
RK
4.8
編集センスエグ

カメラ、シーン展開、音楽、
全てがアートで完璧でした
原作未読勢
ストーリーはよくわからなかったが浅野忠信が最高にかっこよかった
大森南朋の泣きっ面、浅野忠信の口裂けが最高! こんなヒリヒリした変態久しぶりに観たわ 
3.7

狂った変態しかいない。
本作と原作は親父の部屋にあったので知ったのですが未読で鑑賞してるので理解しきれてないところもあるとは思いますが、2000年代前半って結構変なタイプの邦画があるのでこういうのを…

>>続きを読む

✓待ち侘びた究極の変態

虚無感に駆られたドM垣原が絶望的恐怖を味わうべくドSイチを探すエクストリーム変態ロードムービー。原作の記憶は朧げだが、ココ!という有名ゴア描写は期待を裏切らない。原作よりフ…

>>続きを読む
あ
4.1
気持ち悪い映画だけどこういうの好き。
ラーメン屋のカットが上手いと思ったな。
ヤクザアクションかと思ったら変態サディスト映画。
向井
3.8

原作読済やないとわからないんじゃないじゃないか?
垣原視点で描かれるけどあくまで一が主人公なのがややこしい。
襲う側のホラーというかなんというか。
浅野氏や大森氏や塚本氏の演技は素晴らしい。
んがカ…

>>続きを読む
3.0

暴力描写が強烈。ただ、原作がかなりぶっ飛んだ漫画であるため、やや大袈裟な描写になっており、笑ってしまうことすらある。

サディスティックかつマゾヒスティックな柿原を演じる浅野忠信はかっこいい。髪型や…

>>続きを読む
大森南朋の気持ち悪さと浅野忠信のイカれっぷりが最高。ストーリーは特にこれといったものがないが、このアングラ感や残虐描写は唯一無二。

あなたにおすすめの記事