漫画を読んでみたくなった。
俺が見るこの年代の邦画には決まって新井浩文が出てくる。
いい俳優やったんやなとつくづく思う。
汚れも、おちゃらけた役も、怖え役も
役そのものってより、存在がそうなんだよ…
小学校時代に虐められた主人公、村崎十三に13号という暴力的な人格が生まれる。
大人になっても変わらないかつての虐めの首謀者、赤井に復讐するというお話。
結構グロい。
いじめた側は過去でも、いじめられ…
小栗旬演じる十三の静かな苦悩と、中村獅童の狂気じみた13号の対比が痛ましくも鮮烈で、暴力と復讐の果てに何が残るのかを突きつけられる。トールの無自覚な加害性がリアルすぎて、加害者・傍観者としての自分を…
>>続きを読む怯える小栗、暴れる獅童
平成はこういうブッ飛んだ映画が普通に作られてたね。
並みのホラー映画よりも生々しくてグロく、嫌悪感が口から飛び出そうになる。
大人になったら関わらないような人種の生活も中々…
中村獅童の演技力にとにかく圧倒された。顔に薬をかけられる直前が現実で、その後の村崎が花瓶でやり返す前までが13号の夢?妄想?なのではないかと思う。一度生まれた心の歪みは無くならないから、あの日から心…
>>続きを読む俳優陣は素晴らしいのに内容が残念。
小栗旬がこんな役柄をしていたのも意外だったし、中村獅童の怪演も良い。
序盤は面白そうな雰囲気を醸し出してるのに、話が進むほどに期待が薄まっていく。
緊張と緩和を…
イジメした方は覚えてなくて、された方は恨みある無しに関わらず、忘れられないものよねぇ。
特にあんな容姿にさせられちゃぁ、復讐したい気持ち分からなくもないわ。
始めっから血みどろでグロく、遺体から腸…
ずっと不気味。赤井は昔からいじめっ子で大人になって家庭を持ってもなお会社の新人りの子もいじめてそうゆう人は時間が経っても変わらないんだろなって思った。やられた側はずっとその事を忘れられないしトラウマ…
>>続きを読む