隣人13号の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • いじめと復讐の物語で、主人公の二重人格の描写が怖い
  • 中村獅童の演技が迫力満点で、狂気的な表現が印象的
  • 映像の演出や音楽が良く、リアル感がある
  • いじめに対してのメッセージが込められており、相手の立場に立って考えることが大事だと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隣人13号』に投稿された感想・評価

向井
3.8

キタキタキター!
待ってたよ!
やっぱりこういうの大好きだ!
中村獅童の怪演。
三池崇史を惨殺するところの
奇声がドツボやったな。
カメラアングルも斬新な撮り方で
間や回し方もうまかったです。
本当…

>>続きを読む
nok
-
ラッキースケベを見逃さない十三と死神系ムービー

原作未読
とにかく復讐までが長くテンポ悪い
そこまで仲良くなってないのに子供預けるかね
中村獅童の独壇場
Puffy由美が可愛い
蕎
-
腸が出てる映画は良い映画
銃器のアンチだから村田充の店で銃調達しだして萎えたけど使い方よかった

解離のときの小屋の内部と外側の風景好き
3.0

ショッキングな暴力シーンや13号のビジュアルが頭の片隅に残ってるだけで、どんな話だったっけ?と思い返して本当に久しぶりに視聴。



果たしてどこからどこまでが十三の妄想だったんだろうか。

13号…

>>続きを読む
そこまでグロいとは思いませんでしたが、辛かったです。
最初から妄想の世界だったんでしょうか。
中村獅童の演技が怖すぎました。
ぼ
3.7

グロかった。
それはさておき、いじめをしている人に見てもらいたい作品。何年時が経とうとも、いじめられた人の心には大きな傷が残り消えない。そして自分の身に返ってくるかもしれないことを感じてもらいたい。…

>>続きを読む

コミックが原作ということですが、原作は読んだことありません。
原作のファンの方々は、本作をどう受け止められたのでしょうか?

ジキルとハイドに代表される、解離性同一性障害、いわゆる多重人格ものに分…

>>続きを読む
3.4
箱の中での精神世界が現してるんだね。
中村獅童の突き抜けた感じが良かった。
悲しくなる子供時代、みててきついけど
ラストでまあよかったのかな。報われたのかな。
このレビューはネタバレを含みます

辛かった
凄惨なシーンよりも子供時代のことがとても辛かった
最後よくわからなくてネットで調べた
すごい考察なさってる方いて納得
あの終わり方は良い終わり方もいうことで

他人を傷つけるのはダメなんだ…

>>続きを読む
izxxt
2.5
見てて辛かった…。
平成の感じが古臭くて不気味。やり返した時はスカッとした。

あなたにおすすめの記事