ハウス・オブ・カード~心の扉~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハウス・オブ・カード~心の扉~』に投稿された感想・評価

3.5
昔観た。観たことをジャケ観て思い出した。地味だけど面白い。
カードをひたすら積み上げる少女の話。
3.5

配信で。キャサリンターナーとトミーリージョーンズ共演のヒューマンドラマ。不慮の事故で亡くなった父がひとり月に残されてると思い込んでる娘サリー。母と息子は何も話をしなくなった自閉症気味のサリーを理解で…

>>続きを読む
3.0


父を事故で亡くした少女は、喋らない。
母とも兄ともコミュニケーションを取らない。

現実と見えない世界の中間にいる感じの話。

死生観や魂の行方を考えた。

閉じる心をその世界から切り離すか。
普…

>>続きを読む
miyuki
-

考古学者の父を亡くしたサリーとマイケルの兄弟。幼い妹サリーは人が死んだら月に🌕行き特別な子と話すという南米マヤインディオの伝説を信じていた。しかし3か国語も話せるサリーは話さなくなり叫ぶように。そん…

>>続きを読む

ありがちな治療者側の配慮の欠如と尊重すべき家族の想いが詰まった良作ヒューマンドラマ


内容
父親の死後言葉を発さなくなってしまった娘サリー。治療の為に親元から離そうとするビアランダー博士だが、母親…

>>続きを読む

いきなり心を閉ざした娘と、オカンの葛藤。

オカンの葛藤が、まぁ違うところに行くけど、理解しよー理解しよーとする姿勢はいいと思う。

私はこの映画、個人的に大好きで、特にトランプの塔がすごく好きで。…

>>続きを読む

 「物事をよく見るためには 言葉はいらない」

 当時のVR技術、すごいな。すでにそんなことまで可能だったのか。正に『トロン』の世界だ。

 ストーリーに関しては、結局何だったんだ? という感じ。き…

>>続きを読む
kyu
-
×
こどもの心や傷をファンタジックでスピリチュアルにてきとーに扱ってはイケナイと思う。
ozabon
-
さんざん引っ張っておいて何なんだこのファンタジーなふんわり映画。いかんだろこれは。
Melko
3.6

「中途半端な干渉はしないでくれ。彼らの世界に入った?なら連れ戻してくれ!奇跡なんか期待しても無駄だ。普通を望め」
「あなたは医者だから病気を治療するのが仕事。私は母親よ、サリーに望むのは…」

「会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事