アンディ・ガルシア 沈黙の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンディ・ガルシア 沈黙の行方』に投稿された感想・評価

3.8
良質なサスペンスでした👍
トミーの中の悪魔が見え隠れして、
ずっとハラハラしちゃいます。

娘ちゃんと仲直り出来て良かったね。
前半の雰囲気は最高だけど
後半ドリフ状態で⤵⤵

この頃のアンディ・ガルシア
富士額がキレっキレで
カッコいいんだよね
mom
3.0

ガルシアは額というか生え際が好きだわぁ。
90年代とかのガルシアは特にセクシーだった。
リンダが歯に矯正器具をつけた高校生(!?)役でびっくり。

頭のいい子供ってほんと厄介よね。
大人が手加減して…

>>続きを読む

基本的には心理学者の自殺した息子の過去の出来事やその後の家庭環境のプロットと問題を抱えた施設に住む少年の更生のプロットの二つのプロットを同時に進める90年代によくあった映画のシナリオだった。こういう…

>>続きを読む
3.3
残念な邦題

端々の雑味と不協和音は苦手だった
けどガルシアパパも子役も良い

こんなの誰でも辛くなる
red91
4.1

邦題はセガール作品のようだがシックスセンスを彷彿とさせる序盤
シックスセンスがホラー&ヒューマンドラマならこちらはサスペンス&ヒューマンドラマ。終盤のどんでん返し、衝撃度もなかなか
重めの内容で家族…

>>続きを読む
とり
4.3

オープニング映像からすでに良い映画の予感がびしばし感じ取れる。
美しくもの哀しい音楽と茫漠たる風景。そして巧みなカメラワーク。
おおお、めっちゃ期待できるでぇ。残念な邦題のせいでセガールの顔がちらつ…

>>続きを読む
何とも救いようのないお話し!
あれじゃ両家族とも再生は難しいわ…可哀想だけど。

やっぱ太る前のアンディ・ガルシアはめちゃくちゃイイ男!それだけでも観る価値あり。

途中まで面白かったのに、最後はただのアクション映画なのかホラーなのかよく分からない展開。もっとカウンセラーとして解決して欲しかった。娘に近づいた時点でグダグダ。トラウマも事件起こしてから気づく始末。…

>>続きを読む
結構面白かった。
トラウマを持つ青年と心理士アンディガルシアの話。
アンディガルシアの息子の話や娘も絡んで大ごとに‥。教え子バーバラ、それは言ったらアカンやろ。心理士でない俺でもわかる‥。

あなたにおすすめの記事