トミーの過去が、予想し得る限りで最悪だった。
色々衝撃的なストーリーで、
4か国でしか上映されなかった、というのも頷ける。
カイルもトミーも、
危うげで瑞々しい魅力を持った稀有な美少年だった。
…
自殺と殺害の動機は後味悪いが自由の定義の話とボールの音だけ聞こえる終わり方が爽やかでかなり好きだった。
スコアは以下のようにつけました。
雰囲気:0.7
没入感:0.7
テンポ:0.6
目新しさ:…
4年前の殺人に絡む2つの事件。過去は掘り起こされ、新たな真相が露呈する。傷心の心理学者が、あるカウンセリングを引き受けたことを機に衝撃の事実が明かされていく。
矢口真里クローゼット事件を思い出した…
2001年、トム・マクローリン監督、ミゲル・テハダ=フロレス、スコット・ウィリアムズ脚本によるクライム・スリラー・ミステリィ・ドラマ。
アメリカの田舎町、心理学者で精神科医のマイケル・ハンターは息…
最後のトミーとの会話が、純粋に年頃の男の子と父親の会話のように聞こえた
それが自分にとっては救いになった
こんなに胸糞悪いのはウィンドリバーや評決のときを見た時以来だけど、辛うじて最後のトミーの笑い…
心の傷を抱えた人たちのお話。
臨床心理士アンディガルシアは
息子を失って憔悴しきっている。
離れ離れになった家族
じょじょに絆を取り戻し
自身のトラウマと向き合っていく。
大きな山場や派手なアク…
以前鑑賞したことがあり2度目の鑑賞。観てくうちに想い出してきた。ガルシアはアンタッチャブルのときが一番好きで、その後の作品はややおじさんぽい印象がある。この作品のエンディングは、少年が亡くなると予想…
>>続きを読むタイトルに名前付きとは🤣🤣
けどなかなか面白かった!
排ガス自殺で息子を亡くした心理学者。
立ち直れず妻は他に男を作り、娘ともうまくいってない。
久々に観たけどガルシアやっぱセクシー!
ちょっと…
(C) 2001 NEW LEGEND MEDIA All Rights Reserved