普通の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『普通の人々』に投稿された感想・評価

yuiii
4.8
このレビューはネタバレを含みます

事故のときのことを、吐き出せた。

1つの間違いで。
それは何だ。
言えよ。(you know)
僕はボートに残った。
そうだ。(exactly)
もう克服できるな。
怖い。
感情は苦痛を伴う。苦痛…

>>続きを読む
3.8

25167
初監督作とは思えないほどしっかりした作品。出来は文句ないし、両親、息子、精神科医それぞれ皆素晴らしい演技だった。
ロバートレッドフォード好きだし、本作も素晴らしいと思うが、ラストちょっと…

>>続きを読む
とむ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

お父さんは本当によく頑張った!

現実を見ようとしない妻に対して気を遣い、

激昂して自室に行った息子と話に行こう!と妻に言っても却下、

カウンセリングに行こうよ!と言っても一蹴され、

息子に対…

>>続きを読む

2025.11.8
これでよかった。冬、寂しい景観に父と息子の抱擁。十分。
母親こえぇよぉ。自分自身を1番に愛している人の偽善の愛は怖い。虚しい。空虚。
こちら側は凄くわかるが、あちら側が知りたい。…

>>続きを読む
SunO2
-
このレビューはネタバレを含みます

腹の探り合いにまで至らぬ家族間の冷た〜い関係。ここにもまた「子殺し」のモチーフが。「お前は(僕は)悪くない」のくだりで『グッドウィルハンティング』をボンヤリ思い出して、アレもアカデミー絡みだったなぁ…

>>続きを読む
ヤス
3.9

1人の人間の死が、周りの人たちの人生を永遠に変えてしまう。
この感覚を味わったことがあるので、見につまされるシーンばかりだった。

バックの死を自分のせいだと責めて、感情が抑えられないコンラッド。

>>続きを読む
3.5

ロバートレッドフォード監督作品

秋らしい作品が観たくて。
娘と久しぶりに喧嘩した夜 ちょうどこの作品が心にささりました

次男が可哀想だな、お母ちゃんなんでこんなに冷たいんだろう お父ちゃん家族の…

>>続きを読む

ロバートレッドフォードのホームドラマ。
最初、是枝の歩いても歩いてもみたいなノリかと思ったけど(ちょっとテーマ的に元ネタなのかもと思ったりした)

兄の事故死。崩れるバランス。家族にできてしまった亀…

>>続きを読む
犬田
3.3
名作ということになっているがうまく入り込めず眺めてるだけになってしまった。そのうち観かえしたい。
秋冬の風景がイイ感じだった。
Haru
4.3

ロバートレッドフォードが亡くなって
どんな人だったのかあまり知らなかったので
初監督作品見てみた。

結構いい、(アカデミー賞もとってる)と聞いていたけど、
地味にじんわりくる違和感と、
解決できな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事