これぞまさに80年代。
エイリアン達の愉快な特殊メイクや造形、ギラギラしたファッションやお化粧、ピコピコシンセの音楽など、難しいこと考えず目や耳に飛び込んでくるものをそのまま素直に楽しめばいいんだよ!っていう映画。
私はこういうチープで奇妙な世界観大好きだからめっちゃハマった。
巨大なトカゲエイリアンのデザインにはスクリーミング・マッド・ジョージが関わってるみたいなので、そこも注目ポイントかと。
未来の宇宙で開催されている謎の格闘技「アリーナ」に参加することになった屈強なイケメン地球人のお話。
いやマジでこの主人公いい身体してるうえにイケメンでな…それだけでもう私はニッコリニコニコ。
このイケメン地球人と奇妙な姿のエイリアン戦士達が終始殴り合いをしているという、極めて単純且つ脳筋な映画。
時代柄や低予算作品ということもあって、初っ端に出てくる宇宙船からしていかにもチープなんだけど、そういうところに愛着が持てる人なら絶対好きになると思う。
いかにもハリボテっぽい作り物だな~って丸分かりな部分も多々あるんだけど、そこに低予算ならではの努力が感じられて愛おしくなるやつ。
やっぱり80年代の映画はいいね~って観てて幸せな気分になった。
名作「ヒドゥン」にも登場してるトレーナー役の女優さんがビッチに鉄槌を下すシーンが爽快で最高!
最初から最後まで楽しい気分で観れる、THE娯楽作品って感じ。
これは観たことないかも!めちゃ面白そうですが、GEOにも無いし、やっぱアレですか?🤔
>てるるさん GEO愛好家には辛いとこだと思いますが、これTSUTAYAなんですよ😭 これもテラービジョンと同じく東宝FANTASTICシリーズのひとつで、TSUTAYAがやたら強いです(笑) (ちなみにアレにもこっそりありました…😏)
なにこれ~(笑)またこういうの観てるし! でも茜さんの読むと面白そうだから困るんです(笑)。チープな宇宙船とか、私愛おしくなりそう!ゴジラの宇宙人とかキッチュでカワイイ!って思っちゃったもん(笑)
>GreenTさん これ普通に面白くておすすめです! 開幕早々に出てくる宇宙船がめっちゃチープで笑ったんですけど、その反面エイリアン達の特殊メイクや造形は頑張っていて、只のチープでは終わらない作品でした! お話はめちゃくちゃ単純だけど映像だけでも楽しいです😉