殺人魚フライングキラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『殺人魚フライングキラー』に投稿された感想・評価

殺人兵器として開発された怪魚が人間に襲いかかるというSFサスペンス。

ジェームズ・キャメロン監督の長編デビュー作で、『ジョーズ』+『エイリアン』のノリ。

殺人魚がちゃちいが話のテンポは良かったし…

>>続きを読む
catman
3.0

1981年公開。いちおうジェームズ・キャメロンの監督デビュー作とされる、ジョーズのパチモン系B級モンスターパニック。原題に”ピラニア2”とあるものの、前作との繋がりと言えるのは殺人魚が水中で人間に襲…

>>続きを読む

ピラニアシリーズ第2弾
ジェームズ・キャメロン監督2作目


前作から数年後のカリブ海のリゾート。そこでダイビングの講師をしているアンはツアーの一環で沈没した船の周りを訪れる。観光客の1人が注意を聞…

>>続きを読む
myy
3.0
ピラニア×トビウオは普通におもろい
ほどほどにグロいし人間模様が割としっかりしてました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
パパかっこえええええ
erica
4.0

 ヒット作『ピラニア』の続編として製作されたようですが、コレは全くの別物として楽しんだ方が良いと思います。
 今作で人々を襲う殺人魚というのは、ピラニアとトビウオを合わせた生物兵器です。
 ピラニア…

>>続きを読む
3.0

原題はピラニア2ということで、特に繋がりはないがピラニアの続編。紆余曲折あったみたいだがジェームズ・キャメロンの監督デビュー作。冒頭で殺される定番のカップルが女の方が積極的という珍しいパターン。あの…

>>続きを読む
38
3.2
B級感はたっぷりだが人間模様がしっかりしていて楽しかった。 "See you later, alligator"にほっこり。積極的に使っていきたい。

殺人兵器として開発された怪魚が人間に襲いかかるというSFサスペンス。「ピラニア」(78)のチャコ・バン・リーウェン(筑波久子)とジェフ・シェクトマンが製作。「テンタクルズ」(77)のオビディオ・G・…

>>続きを読む
殺人トビウオ
ジェーキャメもこういうのから始まったんだなぁ…うんうん
2.6

稀代の名映画監督のジェームズ・キャメロンの初メガホン作品だが、内容は残念ながら褒められたものではなかった。

全体的にストーリーが間延びしており、人間同士のしょうもないアレコレばかりで殺人魚の登場が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事