殺人魚フライングキラーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『殺人魚フライングキラー』に投稿された感想・評価

🐟記録用

ピラニアの続編&キャメロンのデビュー作らしい

2025/4月
一度観てみたかったので、u-nextの配信に感謝!
評判通りのB級映画だったし、ジェームスキャメロンのデビュー作という話題性がなかったら、一生触れることのなかったと思う。
1.7

カリブ海でダイバーの変死体が見つかり、ダイビング講師のアンが調べると、羽の生えた肉食魚“フライングキラー”の仕業だと判明し…という話。

ジェームズ・キャメロン監督の黒歴史なんだとか。
途中で解雇さ…

>>続きを読む
徹底的なコストカットによって興行的には成功してしまったクソ映画

キャメロンの名前が入っているというのが1番面白いところ
叩き上げ時代に、なんとか制作に携わろうとして名前だけ使われたとかなんとか

特に感想という感想もないなw
B級を愛せる人だけが見ていい映画だと思う。
ジェームズ・キャメロンもかつてはこんな映画撮ってたんだね。
当時の特撮の技術が
見れて良かったかもしれない。
魚が水面から飛…

>>続きを読む
adeam
1.5

後にハリウッドきってのヒットメイカーとなるジェームズ・キャメロンの一応の長編監督デビュー作。
ジョー・ダンテの「ピラニア」の続編という位置付けの空飛ぶ人食い魚がリゾート地に訪れた人々を襲う物語で、制…

>>続きを読む
2.0

今のキャメロンからは想像もつかないレベルの、黒歴史B級映画(本人公認)。

クオリティの低い殺人魚の模型、マトモに作られていない上に動かす予算すら無いのか、登場時間は20分もなく出てきてもコントラス…

>>続きを読む

ジェームズ・キャメロンは自分の監督リストから、この作品だけは葬り去りたいとこだろう(笑)

チープという言葉がぴったりに合うB級ホラー。
それもB級といってもかなり程度の低い作品。

殺人魚祭りとい…

>>続きを読む
2.0
小学生の頃、金曜ロードショーか何かで鑑賞して、衝撃的だった。
そして、数十年経ってから再鑑賞、、
魚の上陸シーンは懐かしさを覚えましたが、、まぁ、、懐かしいだけ。
1.7
後半のピラニアの上陸パートは殺戮を期待してたのにあまり人が死ななくて消化不良
あと主人公の女 最後普通に男見捨てるのかよ

ストーリー 3
映像 5
演技 10
また見たい度 5
その他 10

計33

あなたにおすすめの記事