富豪の息子と黒人青年の触れ合いから、カネで買えないものもあることを学ぶ成長譚。監督はリチャード・ドナー。本作の後で、「グーニーズ」「リーサルウェポン」をつくるのだが、ドナーは「おませなツィンキー」(…
>>続きを読むコメディアンでもあるリチャード・プライヤー演じる黒人が大富豪の息子のおもちゃとして買われるという今となっては作る事が難しいであろうこれまたトンデモ設定のリチャード・ドナー監督のコメディ。
息子に振…
ありゃりゃ。これの原作「ル・ジュエ おもちゃにされた新聞記者」のデータがFilmarksに無い。
ってことで、しょうがないので場違いではあるけどここに「ル・ジュエ おもちゃにされた新聞記者」のレビュ…
ヤクルトホールでの試写会で鑑賞。
大富豪の一人息子エリックは、父親の経営するデパートにあるものは何でも貰っていいと言われていた。
彼の望んだのはなんと、そこで働く黒人青年ジャックだった。
ジャック…
公開時試写会で。コロムビア映画。リチャードドナー監督のコメディもの。アメリカで大ヒットした「スタークレイジー」のリチャードプライヤーと、ベテランコメディ俳優ジャッキーグリーソンの初共演で全米では話題…
>>続きを読む大金持ちのクソガキにおちょくられる貧乏黒人にリチャード・プライアー。喜劇人だがどこか憂いがある、その分ドラマが強く映る好きな役者(唯一監督した『ジョ・ジョ・ダンサー』はプライアーが寂しい、愛されたい…
>>続きを読む