スキャナーズを配信している動画配信サービス

『スキャナーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スキャナーズ

スキャナーズが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

スキャナーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スキャナーズが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

スキャナーズ

Rakuten TVで、『スキャナーズはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

TSUTAYA DISCAS

スキャナーズ

TSUTAYA DISCASで、『スキャナーズはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

スキャナーズの作品紹介

スキャナーズのあらすじ

ショッピングセンターで女性客に蔑まれた無口な放浪者、キャメロン・ベイル。彼が悪意の目でにらむと女性客はもがき苦しみ卒倒してしまう。警備会社・コンセック社に連れ去られたベイルは、自分がスキャナーと呼ばれる超能力者であることを知らされ…。

原題
SCANNERS
製作年
1981年
製作国・地域
カナダ
上映時間
104分
ジャンル
ホラー

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

4.2
 カナダ・モントリオールのショッピング・モール。茶色いニット帽とトレンチコートの男ベイル(スティーヴン・ラック)は空腹に耐えられず、前の客の食べ残しのハンバーガーを食べる。斜向かいに座ったご婦人たちの好奇の目。その目を睨みつけるベイルの視線にご婦人は苦しみ出し、痙攣しながら倒れる。その姿をコート姿の2人組が発見し、ベイルの後を追う。手の甲に打ち込まれた麻酔銃が徐々に効いたのか、エスカレーターのトラスに気絶し倒れる。それから数時間後、目覚めたベイルの身体はコンセック社のベッドの上に固定されていた。研究者のルース博士(パトリック・マクグーハン)は目覚めた男に対し、君は選ばれた特殊能力であるスキャナーの使い手だと伝える。相手の神経系統と結合し、行動や身体機能をコントロールすることが可能で、神経細胞をかく乱するテレパシーの持ち主であるベイルは、同じく強力なスキャナーの使い手であるレボック(マイケル・アイアンサイド)殺害を要請される。コンセック社のスキャナー公開実験の席に侵入したレポックは、自分の脳に入り込んだ相手に逆に侵入を試み、相手の頭部を破壊する。徐々にスキャナーとしての能力を開花させたベイルは街に数人残ったスキャナーズたちを集め、レポック殺害計画を実行に移す。

 何と言っても序盤の特殊メイク・アップの達人ディック・スミスによる博士の頭の爆発シーンにこそ今作の魅力は凝縮されている。CG/VFX技術が当たり前になる以前の時代、我々観客が人間の脳味噌が爆発する瞬間を初めて体感したのが今作である。飛び散る臓物、爆発する頭のスロー・モーションには子供心に衝撃を受けた。カナダのジャック・ニコルソンと称された選ばれしスキャナーの担い手であるレボックの暴力性、闇に紛れ、地下に潜ったコミュニストたちが次々にレポックの毒牙にかかる様子は、共謀罪の成立した現代日本とも妙に親和性がある。誰1人救えないベイルの焦燥感はやがて悲しきヒロインであるキム・オブリスト(ジェニファー・オニール)と出会い、運命へと変わる。今では懐かしいレコ屋「disco-mart」に突っ込んだ黄色のスクール・バス、ガソリン・スタンドの公衆電話からハッキングしたライプ・プログラム、電線に引火し、大袈裟な爆発につながるコンピューター・プログラムなど、幾つもの斬新なビジュアル表現が息を呑む。ブライアン・デ・パーマの『ミッドナイト・クロス』、ジョン・カーペンターの『ニューヨーク1997』、マイケル・マンの『ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー』、サム・ライミの『死霊のはらわた』、そして今作と1981年は子供心を熱くするようなアメリカ映画が次々に産み落とされた奇跡のような1年だった。クライマックスの15分間の異様で圧倒的な画力を含め、クローネンバーグをホラー映画のB級作家から、一躍世界に知らしめた81年の出世作である。
kuu
3.7
『スキャナーズ』
原題 Scanners.
製作年 1981年。
日本初公開 1981年9月。
上映時間 103分。

デビッド・クローネンバーグ監督が超能力者たちの戦いを描くSFスリラーで、のちにシリーズ化もされたヒット作。
(2022年6月の劇場公開デヴィッド・クローネンバーグ新作映画『Crimes of the Future(原題)』とのビフォアフターとしてのテキストになるんかなぁ。)👇️

『Crimes of the Future(原題)』の予告編勝手にアップしてますがお叱りがありましたら消しますので🙇‍♂️。

https://youtu.be/QVX7df79BNo


浮浪者のべイル(演じるスティーブン・ラックは、現在、俳優としてではなく、多作な画家として成功してます。)は自分がスキャナーと呼ばれる超能力者であることを知らされる。
その頃、もうひとりのスキャナー、レボックがコンセック社の会議場で人の頭蓋骨を破裂させるという事件が起こる。
(余談ながら、頭部を爆発させるシーンの効果は、俳優のラテックスの頭部にドッグフード、昼食の残飯、偽血、ウサギの肝臓を詰め、後ろから12ゲージのショットガンで撃つことで巧いこといっとります)
自らの能力を使って、世界征服をたくらむレボック。女性スキャナー、キムとともにレボックを追うベイルは、やがて自分とレボックにまつわる秘密を知ることに。。。

北斗神拳なら、大体が指か拳で相手の経絡秘孔を突き、体の内から爆発させれる。
例えば、北斗神拳、五指烈弾てのは、掌の下部にある秘孔を突き、全指を破壊する業なんてのがあるが、今作品の序盤、ジム・キャリーも平伏すほどの顔芸とウ◯コ気張るほど息んで、人の内側から爆発させれる能力を見せつけてたが、北斗神拳は欲しい技術だけど、今作品の能力は全くもって要らない、ってか欲しくはないかな。

扨、今作品を分類するとホラーとするのか、SFにするのか難しいですが、折衷案としてSFホラーが妥当かな。
クローネンバーグ監督は、科学的な手法で恐怖を表現しているので、この二元性は理解できる。
ホラーてのは、衝撃を与え、恐怖を与えることである。
SFは、現実の、あるいは想像上の科学が社会や個人に与える影響を主に扱うフィクションの一形態である。
これらの定義を考慮すると、この映画がSFってのが、落ち着き易いとこかな。
しかし、これはクローネンバーグが意図したものではないと思う。今作品がカルト的な人気を博したシーン、主に頭部が爆発するシーンやクライマックスのスキャナー対決を見れば、人間が利己的な利益を追求するために作り得る恐怖を描いたホラー映画である可能性も捨てれんかな。
科学が間違った方向に進んだとき、あるいは間違った応用をされたときに身体が受ける恐怖を表現したかったんやろな。
この意味で、彼はスティーブン・キングのようなホラー・アイコンたちの間で言及されるにふさわしい存在かな。
しかし、他の多くの同業者とは異なり、彼は知性のある脚本を提供し、彼が登場人物に与えた非常に想像力豊かな能力をもってしても、信憑性を作り出していると云えるかな。
今作品では、クローネンバーグが血みどろのシーンに細心の注意を払っているのは明らかだでした。これらのシーンは決して安っぽいスラッシャーシーンとしてではなく、撃たれたり焼かれたりしたときに身体が受ける本当の恐怖を示す機会として行われてて、それは、人が撃たれたときに、肉片が飛び散り、血が飛び散ることでわかる。
少し大げさかもしれへんが、銃弾が入ったところから血が流れ落ちるという、多くの映画で見られるやり方よりも、よりリアルに恐怖を与えることができるんちゃうかな。
もうひとつの例は、キャメロンがダリルと戦うラストシーンで、彼の胸が溶け始めると、赤と白が混ざり合い、彼の血液が体脂肪と混ざっていることがわかる。
もちろん、頭部が爆発するシーンも見逃せません。
頭部が千切れて広がっているように見え、頭部が爆発したときの血液をイメージしてか、血液が濃く見える。
この映像はカルトホラーと云えるかな。
また、今作品では注目すべきはその演技。
まず、ダリルの誇大妄想的な意図に信憑性を与えているマイケル・アイアンサイドの存在。
アイアンサイドの演技は決して破綻していない。
彼は間違いなく、真剣にキャラを演じてる俳優の一人。
自分を利用した世の中に裏切られたと感じ、自分を利用した父親に復讐心を抱く彼は、兄という味方を得ようとする。
兄は自分と同じように搾取されていたため、ダリルはキャメロンと同一視してしまう。
しかし、キャメロンは兄のように憎しみに満ちているわけではなく、ダリルを止めるべき人間として見ている。
その結果、非常に印象的なフィナーレのスキャナーのシーンが生まれる。
スティーブン・ラックは、あまり印象に残らない。
彼の無気力さは、意図的であろうとなかろうと、ダリルの相手としては弱くなるが、彼の演技はこの映画の弱点の1つだと云わざるを得ない。
(自身もそのことを知り他業種に移行したんかな)
偏屈な医者役のパトリック・マクグーハンはいい味出してました。ちょい不満は、彼がRIPEプログラムが完全な現実であるという事実に精神的に苦しめられているように見える部分である。
彼のセリフは、知的な精神がどのようにひび割れるかを示すための透明な試みのように思える。
ローレンス・デインは、ケラーに意図的な不吉な意図を加えている。
彼はコントロールできているようで、やっていることを信じている。
これが彼をより危険な存在にしています。ジェニファー・オニールは、望んでいない戦いに引き込まれたスキャナーであると思わせてくれるが、立ち上がり、戦うしかないことを悟っている。
また、今作品のハワード・ショアによる音楽は、間違いなくこの映画が支持され続ける大きな要因かな。
オープニングの音楽は、迫り来る恐怖を表現すると同時に、映画のSF的な要素を補完する未来的なサウンドを与えてるし、加えて、テープドライブの音は、不吉な内容を明らかにしようとしている不吉な存在のように聞こえる。
オープニングの音楽は、クライマックスのラストシーンで再び使用され、これが善と悪の戦いであることを印象付けているかな。
プロットは豊かで、登場人物に信憑性を持たせるのに役立ってました。
スキャナーの能力の中には信じられないようなものもあるが、それでも物語はスムーズに進み、特にダリルの人類に対する意図が明らかになるにつれて、常に興味深いものとなっている。
以上のような要素を考えると、40年以上経った今でも、この映画が鑑賞に値する作品であることは不思議ではないです(多少笑かしてはくれるが)。
個人的には面白い作品でした。
Funazo
3.7
超能力者同士の対決をクローネンバーグならではの世界観盛り盛りで描かれているSFホラー。念ずるだけという単純な能力なのに悪側の方の異様な雰囲気や序盤の頭部爆破シーンやラストの直接対決シーンのインパクトが凄い。

『スキャナーズ』に似ている作品

マインズ・アイ

上映日:

2016年07月31日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.2

あらすじ

1980年代までにアメリカでは多くの念力(サイコキネシス)に関する事例が報告されていた。その現象を兵器化するため、民間の研究所に連邦予算が投じられた。その研究と育成指導が進むにつれ、超能力…

>>続きを読む

ヴィデオドローム

上映日:

1985年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

暴力的で過激なポルノを売りとするテレビ局の社長・マックス。ある日、彼は拷問や殺人シーンなどのサディスティックな映像を果てしなく繰り返す「ヴィデオドローム」という番組の存在を知る。興味を持っ…

>>続きを読む

炎の少女チャーリー

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.0

あらすじ

アンディ(ザック・エフロン)とヴィッキー(シドニー・レモン)には、生まれながらに不思議な能力を持つチャーリー(ライアン・キーラ・アームストロング)という娘がいた。彼女が成長するにつれ、その…

>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー

上映日:

1987年06月06日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

幼少期の虐待が原因で神経症を患うノーラは、精神科医・ラグラン博士の治療を受けるため、郊外の施設に入院していた。しかし、ノーラの夫・フランクは、妻を隔離して面会させないラグランに不信感を抱く…

>>続きを読む

鉄男 TETSUO

上映日:

1989年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を…

>>続きを読む

X-メン

上映日:

2000年10月07日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.5

あらすじ

超人的なパワーを持つミュータント集団X-MENが、人類滅亡を目論むミュータントの敵と壮絶な戦いを始める。

関連記事

【ネタバレ含む】話題作『エクス・マキナ』に練り込まれた“s.f”の味わい深さ
『エージェント・ウルトラ』は実話!?恐怖の人体実験はボンクラの夢だった!