全ての意味を込めて、酷いなこりゃ💧
まぁ、かなり昔の作品だから覚悟していたがサラッと悪い意味で上回ったわ....。
当時にしてもかなり奇抜な作品だったんじゃないかな。
表紙ではヤバめの猿ぐらい…
復讐スカッとスプラッター映画なのかな的な軽い気持ちで見たら、
案外考えさせられる系で日を跨いでくらってしまった。
生まれ持った自分を受け入れてもらえない悲しさとか、家族の無償の愛とか、そういうテー…
「まるで精神病院だ!!!!!」
みんなギャーギャーやかましくてよかった。
ドウェインとベリアルって名前もベリアルのビジュアルも、酷い父親も優しい叔母さんも、ストップモーションでもそもそ動くベリア…
終始漂う見せ物映画的な如何わしさと、低予算という制約を知恵や工夫でカバーする根性が素晴らしく、エクスプロイテーション映画を見る喜びに溢れた1作だと思った。
特に、ベリアルの造形とゴア表現、やたら大…
依存と断絶
低予算ながら強烈なインパクトを残したカルトホラー。物語は、青年ドゥエインがニューヨークの安ホテルにチェックインする場面から始まり、彼が大事そうに抱えている大きなバスケットの中身は、…
©1981 The Basket Case Co. All rights reserved.