スキャナーズの作品情報・感想・評価・動画配信

スキャナーズ1981年製作の映画)

SCANNERS

上映日:1981年09月23日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 超能力もののクラシックの一つで、能力の使用に苦痛が伴ったり、全然スマートじゃないところも良い
  • マイケル・アイアンサイドの圧巻の演技が、主人公の存在感を霞ませるくらいすごい
  • 頭部爆破シーンが衝撃的で、肉塊が飛び散るかんじで、迫力が違う
  • 特殊メイクや演者の鬼気迫る演技がよく、妖しげな雰囲気が漂う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

koumei
3.5

頭の中をスキャンできる超能力者たちの話。
スキャンした相手の頭がボン!と爆発!が一番印象的だが、これがちゃんと伏線になっているのが面白い
相手をスキャンして殺すのは自分に影響がなく、相手(コンピュー…

>>続きを読む
3.5
アクションバトルじゃなくて超能力バトルだから何が起こってるか分からなかったけど、グロさは程々で面白かった。
頭いい人って感じ。
na坊
3.1

統合失調症かなという導入。
序盤の人体破壊でこれはおもしろそうだ、なるほどこういう映画かと期待してたら思てたんと違う!
そういうショットもなくはないがムダに複雑でわかりにくさもあって、これはもっとお…

>>続きを読む
公開当時のTVCMがぶっ飛んでて、子供のころたいそう好奇心がうずいた作品。学生になってからレンタルで見て、さらにアマプラでも視聴。結末も素晴らしい!
4.0

クローネンバーグ近作しか見た事なかったので昔はこんなにキレッキレだったんだな。
話がちゃんと複雑なのにわかりやすいし、テンポも見せ方もいい。
静と動のタイミングがよく、ここぞというところに見所が散ら…

>>続きを読む

本作を観たことはなくても頭部が爆裂する例のシーンだけはみたことある人は多いと思う。自分もそう。映画での頭爆発といえば「レイダース」だけど、メイクアーティストが同じでこちらが先らしい。最後のスキャニン…

>>続きを読む

SF、サスペンス
出演者、スティーブン・ラック
ジェニファー・オニール、マイケル・アイアンサイド、パトリック・マクグーハンなど

【内容】
巻き込まれ型、超能力バトル!

コンセックなる警備保障会社…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どういうことなの。
ラストの、血管?がボコボコッと浮き上がって血が出るの痛そう。
このレビューはネタバレを含みます

ホラーとは違うベクトルではあるものの、分かりやすいストーリーラインのSFモノではある。序盤の頭部大爆発で、そこからの悪趣味展開への期待が膨らんだが、わりかし地味めなテレパシーバトルしか起こらない。低…

>>続きを読む

“私を守る方法を教えて”

“なぜなら、君の嘘を知っているからだ”

さあ、全てを曝け出し、みんなで生み出そう、すばらしい力を。養分吸い取って、爆発させて、そうして、強いモノが生き残る。

“兄弟が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事