ブルー・ストリークのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルー・ストリーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダイヤを手に入れるために警察官のフリをするが、、、

犯罪者の思考がわかることでお手柄連発
ドタバタアメリカンコメディが爽快で最後まで飽きずに鑑賞。

気持ちのいいラストで大満足でした。

おもしろっ!!
この時代の映画のコメディ映画のノリ本当に好き。
こういうのでいいんだよ。


無能ぽい後輩刑事だけが主人公の存在にたどり着いてアツい🔥
その後の国境越えたから逮捕出来ないってのもアツ…

>>続きを読む
何も考えずに見れて最高🙌🏻
犯罪者が刑事になれば、犯罪心理丸わかりんご

1990年代〜2000年代のアメリカ社会エモい

めちゃくちゃ面白い映画でした
泥棒の主人公は、ダイヤを手に入れるために奮闘するがたびたび災難が起こり、その都度苦しいでまかせや振る舞いで何故か乗りきってしまう、乗り切るけど目的のダイヤからは遠ざかっ…

>>続きを読む
全く違う性格、真逆の職業の二人
そののやりとりが面白い

ちゃんとハッピーエンドなのも高評価
めちゃくちゃ好きだったな
ドタバタ劇だし騙してたなんて、、みたいな相棒との心苦しい展開もなし
最後まで笑って観れる映画

あーおもしろかった
テンポもいいし終わり方もよかった

ピザ屋さんの変装とかすごい笑ってしまった
ああいうのにも弱いw
くりくりのおめめでの顔芸、ダメ人間で口が悪くておしゃべりなんだけど憎めないキャ…

>>続きを読む

ドンパチ映画が好きなので、ラストワクワクした!

頭空っぽで笑いながら見れて、最後は友情にニヤッとできた

こういう「嘘がバレないかハラハラする映画」はあんまり得意じゃないのと、自分の好みとして基本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事