一杯のかけそばを配信している動画配信サービス

『一杯のかけそば』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

一杯のかけそば
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『一杯のかけそば』に投稿された感想・評価

ワン
2.0
大晦日の夜、そば屋"北海亭"を訪れた母子3人が、すまなそうに一杯のかけそばを注文した。交通事故で夫を亡くし、貧しいながらも健気に生きる母子の姿を見たそば屋夫婦は、密かに一人前半のかけそばを差し出す。その後、大晦日になるとやって来る母子を、夫婦は心待ちにするようになり、いつしか心のふれあいが芽生えるのだった。ところがそのことを知った常連客である新聞記者の熊井(柳沢慎吾)が、母子のことを新聞記事にしてしまう。


日本中に一大ブームを巻き起こした栗良平原作の映画化。短い話だった原作を北海亭に集まる常連客の群像劇にしているため主役でありながらかけそば親子の印象は薄い。文部省選定の映画だが偽かけそば親子が登場したり泣かせようとしているとは思えなかった。
TVで見た記憶。
感動実話モノだけど作者が寸借詐欺?で捕まって今や闇に葬られた作品。
どうやら創作らしいけど自分は昔渋谷で働いてて昼休みにラーメンを食べに行ったら隣のカップルが1杯のラーメンを替え玉して二人で食べていたのは実体験。
なんか悲しかった。
全体的に漂う再現ドラマのような陳腐さは言わば安定性の証。
悪人達が物凄くステレオタイプなのも解り易くて良い。
つうか犬だの遺骨だの飲食店内に持ち込むなよとか思う人は心が汚い。
柳沢慎吾やさま~ず三村の存在価値が無くてもいいじゃない。
幼児的なアニメーションも温かみがあるじゃないか。セル画とかで。
エピソードの全てが安易でわざとらしくてもええやん別に。
感動するやん。

『一杯のかけそば』に似ている作品

四年三組のはた

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

産休に入る先生と産休補助の先生を通して、子どもたちに命の尊さや思いやりの心が芽生えていく。テヘラン国際児童映画祭で作品賞、監督賞を受賞した爽やかな感動作。(C)日活

いぬのえいが

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

広告代理店のプランナー・山田は、ドッグフードのCMを手掛けたことから、子供の頃かわいがっていた迷い犬のポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は、元同級生の香織にポチが東京へ…

>>続きを読む

ママ、ごはんまだ?

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分
3.2

あらすじ

家族で暮らした懐かしい東京の家を取り壊す時に見つかった、赤い木箱。古い手紙の束と一緒に入っていたのは、20年前に亡くなった母の台湾料理のレシピ帳。一青妙の脳裏に、いつも料理をしていた母の姿…

>>続きを読む