ダーケストアワー 消滅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ダーケストアワー 消滅」に投稿された感想・評価

ayumi

ayumiの感想・評価

2.6

さすが、プロメテウスのスタッフが作った、てかんじ(嫌味

なんだろなーー惜しいところまではきてるんだけどあと一歩のところでB級になれないC級。

恋愛とかいらん。
友達死んだ割に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとか演技は安い感じしたけど、まあまあ面白かった。気軽に見られる。
女の子かわいい。
heb

hebの感想・評価

3.0

キャッチコピーに惹かれてなんとなく見てしまいましたが想像とは違って中身は普通のエイリアン侵略モノでした。
謎に舞台がロシアという所だけおっと思わされますがキャラの個性は薄く話自体のプロットもほぼテン…

>>続きを読む

変な光の物体に襲われて、それから逃げて、4~5日地下室に避難しててメイクがバッチリ女性っておかしくね?ポーチに化粧道具持ってたとしよう。が!しかし死の危機に直面しているときにメイクする余裕ってある?…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台が何故かモスクワ
アプリ開発どこ言った?
携帯端末鬼古い
意外と協力できるアメリカ人とロシア人
あっさり死ぬキーマンの博士
あっさり死ぬ親友(ここgood)
途中までどっちがヒロインかわからない…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

2.6
反撃方法が最高に良かった〜
臆病な人はこのような世界では絶対に生き残れないし、自分の命よりも仲間を守ろうとする男は1番かっこいいな
むぎ

むぎの感想・評価

2.4
途中からどうでもよくなっちゃった...
最初のパニックシーンわくわくする!
そこからは結構グダグダ
観なくてもよかったかな...

結構面白かった。
触れたら灰になるっていうのがいいね。
ただの嫌なやつだと思ってたやつが急にいいやつになる現象。
引き立て役だと思ってたやつのがイケメンで活躍するっていうパターン。
金髪の友達はなん…

>>続きを読む
「プロメテウス」スタッフ制作というので鑑賞。
が、ちゃちなCGでがっかり。ストーリーも普通。
ロシア・モスクワが舞台というところが唯一のみどころかも。
宮本亮

宮本亮の感想・評価

2.6

導入はおもしろいのに、設定をまったく盛り上げれてない。撮影しながら脚本書いてたのだろうか。
俳優たちの多くが何を撮影しているのかよくわかってないまま演じているようなときが多々ある。一番よくわかってな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事