ダーケストアワー 消滅の作品情報・感想・評価・動画配信

『ダーケストアワー 消滅』に投稿された感想・評価

オススメにあって鑑賞。
生き残り側ヒューマンが好きで
ウイルスとかゾンビばっか見るから
エイリアンはなぁって思ってたけど
脱出合格、主人公合格、
生き残り側ヒューマンばっちり合格、
かなり面白かった…

>>続きを読む
えい
3.0
お金がかかってそうだなー。
敵に触れられると?消滅っていうのは斬新で面白かった。

2025年1月ディズニープラスで再視聴する。
エイリアンの来襲で人々が消されていくようなパニックホラーストーリーであったが、この作品は過去に見た記憶があった。
異色のロシア映画であるが、現在とのアメ…

>>続きを読む

2024年703本目

「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフが製作を務め、姿の見えない侵略者から生き延びるため戦う若者たちの姿を描くSFアクション。ビジネスチャンスを求めてモスクワにやってき…

>>続きを読む
Atz
2.7

自然現象なのか生命体なのか。光に触れると粉砕、消滅。

誰もいない街並みや放置されたものの終末観はいい感じ。
相手が変わっているだけで、サバイバル的な物語構成は既視感あるけど、それなりのドキハラやラ…

>>続きを読む
世界
2.5
 敵の事が徐々に分かっていくのが面白い。所々テンション上がるポイントがあった。インパクトは少ない。
3.6

ロシア・アメリカ合作のSFスリラーです。今回久しぶりに再見して見ました。
ビジネスチャンスを掴みにモスクワを訪れたアメリカ人の若き起業家ショーンとベン。しかしそれを同僚スカイラーに横取りされ、憂さ晴…

>>続きを読む

ロシア企業と重要な商談をするために、モスクワへとやって来たアメリカ人ベンとショーン。
ところが、同僚の汚い裏切りによってそんな大事なプレゼンの場がぶち壊しにされてしまう。
夜になって、憂さ晴らしにク…

>>続きを読む
3.0

アメリカの映画だけど、ロシアが舞台

光のようにキレイなエイリアン

ある日 突然、地球にやってきた

人がそのエイリアンに襲われると、消滅してしまう😱

90分という尺だから、
エイリアンが出てく…

>>続きを読む

ある夜、モスクワの上空から謎の光が地上に向かって降り注いできた。
実はその光の正体は宇宙から来た侵略者であり、触れたものを一瞬で灰にしてしまう力を持っていた・・・・。

エミール・ハーシュ主演のモス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事