ロシアより電気をこめて…
ロシアでエイリアン退治をする映画。
B級映画っぽいようで絶妙にツボ抑えた感じの良作。
90分でサクッと観れるし、あんまり見たことないタイプのエイリアンだし、結構面白かっ…
致死率100%。触れられたら最後...。
シアトルからビジネスのためにモスクワに来たベンとショーン。夜のバーで同じアメリカ人のナタリーとアンと出会い意気投合。楽しんでいたところ、急に街中の電気が落ち…
✓触れると一瞬で灰になる!
SFホラー。電気という敵が見えない設定を面白くみせるのは難しいもののなかなかの健闘ぶり。低予算ながらも斬新な発想で、人間が粉砕されるシーンのCGも良い。主人公のやれるこ…
オススメにあって鑑賞。
生き残り側ヒューマンが好きで
ウイルスとかゾンビばっか見るから
エイリアンはなぁって思ってたけど
脱出合格、主人公合格、
生き残り側ヒューマンばっちり合格、
かなり面白かった…
2025年1月ディズニープラスで再視聴する。
エイリアンの来襲で人々が消されていくようなパニックホラーストーリーであったが、この作品は過去に見た記憶があった。
異色のロシア映画であるが、現在とのアメ…
2024年703本目
「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフが製作を務め、姿の見えない侵略者から生き延びるため戦う若者たちの姿を描くSFアクション。ビジネスチャンスを求めてモスクワにやってき…
自然現象なのか生命体なのか。光に触れると粉砕、消滅。
誰もいない街並みや放置されたものの終末観はいい感じ。
相手が変わっているだけで、サバイバル的な物語構成は既視感あるけど、それなりのドキハラやラ…