ロシアより電気をこめて…
ロシアでエイリアン退治をする映画。
B級映画っぽいようで絶妙にツボ抑えた感じの良作。
90分でサクッと観れるし、あんまり見たことないタイプのエイリアンだし、結構面白かっ…
✓触れると一瞬で灰になる!
SFホラー。電気という敵が見えない設定を面白くみせるのは難しいもののなかなかの健闘ぶり。低予算ながらも斬新な発想で、人間が粉砕されるシーンのCGも良い。主人公のやれるこ…
オススメにあって鑑賞。
生き残り側ヒューマンが好きで
ウイルスとかゾンビばっか見るから
エイリアンはなぁって思ってたけど
脱出合格、主人公合格、
生き残り側ヒューマンばっちり合格、
かなり面白かった…
2025年1月ディズニープラスで再視聴する。
エイリアンの来襲で人々が消されていくようなパニックホラーストーリーであったが、この作品は過去に見た記憶があった。
異色のロシア映画であるが、現在とのアメ…
ロシア・アメリカ合作のSFスリラーです。今回久しぶりに再見して見ました。
ビジネスチャンスを掴みにモスクワを訪れたアメリカ人の若き起業家ショーンとベン。しかしそれを同僚スカイラーに横取りされ、憂さ晴…
ある夜、モスクワの上空から謎の光が地上に向かって降り注いできた。
実はその光の正体は宇宙から来た侵略者であり、触れたものを一瞬で灰にしてしまう力を持っていた・・・・。
エミール・ハーシュ主演のモス…
ゲームの様な映画だった。突っ込み要素やご都合主義な展開はあるものの、ひき込まれたし、面白かったと思う。色んなゲームや映画の美味しいとこ取りをして、辛うじて成功した数少ない例かなぁ。登場人物の生き残り…
>>続きを読む「ロシアには法が無いのか?」
モスクワを始め、世界各国にエイリアンが襲来して偉いこっちゃなお話。
DARKEST HOURと言えばですね、やっぱ去年行われた名盤「Undoing Ruin」の完…