9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜』に投稿された感想・評価

あ
3.0
すっごくいい感じで終わる(始まる?)終末

絵で見せてくるからセリフもすごく少なくて、80分でサクッと見られるちょっとハラハラ映画
向井
3.4

内容は考えさせられる80分だった
途中退屈したが
一難去ってまた一難なので
少し疲れたが
終盤に迫れば迫るほど
キャラに感情移入させられ
ハラハラさせられた!
それぞれのキャラが可愛く
個性的でマシ…

>>続きを読む
33
3.5
荒廃したスチームパンクな世界観のダークファンタジー
数字とキャラクターの性格って何か因果関係あるのかな、数秘的な何かとか

人間が滅んだ後の世界におけるポストアポカリプスファンタジー。
奇妙な、と題されるようなヘンテコな人形「9」が目を覚まして、1〜8の各ナンバーと出逢いながらとにかく生きる話ではあるのだが、このデザイン…

>>続きを読む
鉄鉄しい世界観が好き。荒廃した世界を舞台に頑張ってる人形たちが個性豊かで面白かった☺︎最後復活しなくて悲しい。




昔見たんだけど、なんか不思議な世界観と
キモカワな映像で変な中毒性ある感じだった


あんましっかり覚えてないけど、、
spike
3.5
人間の作り出したものによって荒坑した世界で人形が活躍する世界観がとても童心を思い出させてくれて好き
特にラストシーンが1番良い感じで印象に残る。

『9』
【2009年/80分/G】

荒廃した世界で目を覚ました人形たちが、機械獣と戦いながら自らのルーツを探る冒険に出るダークファンタジーアニメの良作。本編80分で謎多き作りながらも、キャラの可愛…

>>続きを読む
■不気味だけど愛らしい、唯一無二の世界観、大好きです!
■久しぶりに鑑賞しましたが、改めて感動しました!
割と王道なストーリーで、個人的にはこの暗い世界観とキャラクターは好きな部類ではあったが、ラスト10分くらいの締めくくりが全然納得いかなかった。

あなたにおすすめの記事