HIDDEN ヒドゥンの作品情報・感想・評価

HIDDEN ヒドゥン2010年製作の映画)

HIDDEN 3D

上映日:2012年03月24日

製作国:

上映時間:81分

ジャンル:

2.1

『HIDDEN ヒドゥン』に投稿された感想・評価

TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
ブライアンは友人たちと母親が残した悪名高い中毒治療実験センターを訪問する。彼らは母親の友人のヘイリーの案内で、見事な造りの洋館を探検する。彼らは洋館の地下の迷路を…

>>続きを読む
ヨーロッパB級映画のど真ん中的な本作。起こる事すべてが圏内だった。施設の感じだったり、ヤバい子供たちと材料は良かっただけにもったいなく感じた。

♪ 運命のルーレット廻して
  アレコレ深く考えるのはMystery

個人的に“やらかした”案件でした。
SF映画だと思って借りたのですが『ヒドゥン』違いだったのです。凹みました。

しかも、面白…

>>続きを読む
JOE
-
カイル・マクラクラン出演のとは別物
相続する事になった屋敷を見に行ったらいわくつきな物件だったっていう話
最初の方で日本人が軽くディスられてた

「兄ちゃん、
なんで蛍はすぐに死んでしまうん?」

「それはな節子、、予算がないからや」

「兄ちゃん、なんでそんな映画観るん?」

「それはな節子、クソ映画が好きやねん」


清太はんがクソ映画に…

>>続きを読む
あの「ヒドゥン」とは別物です

人体実験で作りだされた子供のバケモノが、施設に来た人を襲うっていうチープな作品

蛍の光

これはヒドい。
こうゆう出会いがあるからB級ホラー漁りは気が抜けない。
冒頭で主人公の母親が似非科学ともつかないトンデモ理論を披露した時点で嫌な予感はした。しかも見終わってみれば、ここでほぼ全てのネ…

>>続きを読む
光
-
このレビューはネタバレを含みます

ガッカリな作品でした。
人体実験の結果ミュータントが生まれてしまったという設定に説得力が無いのが痛いです。
マッドサイエンティスト感を出そうと頑張ってはいるが依存症治療からなぜミュータントに発展して…

>>続きを読む
雰囲気があって、そこそこ楽しめた気がする♪
虫さんいっぱい出てきた…♡

ヒドゥンて…(笑)
まあ邦題を考える気も萎える駄作なのは分かります。

3Dで虫を飛ばしたかっただけなのかなぁ~



亡き母のリハビリ施設を相続したブライアン。
広大な施設をリゾート化しようと企て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事