ACACIA-アカシア-の作品情報・感想・評価

ACACIA-アカシア-2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

2.7

『ACACIA-アカシア-』に投稿された感想・評価

nswk
-
猪木が猪木であることに遠慮がなさ過ぎる稀有な映像体験。音楽は結構よい
アントニオ猪木の棒演技が見られる貴重な作品。
猪木が出てるシーンは、様になるけど、やはり猪木が何をやっても猪木なのだと感じた。
赤マフラータオルしてない猪木は貴重なのだけれど。
TOMJFK
3.3

いい映画だが物足りない

辻仁成監督の映画は『ほとけ』(2001年)もそうだが、テンポがゆっくりだ。
現代映画を見慣れた自分には、退屈になってしまう。
また、ストーリー展開が物足りない。
ア…

>>続きを読む

辻仁成の作り出すきしょい自意識匂い立つ異世界に放たれたアントニオ猪木

辻世界VSアントニオ猪木ってかんじななかなか面白い
変な映画として観るなら、かなりアリ

映画冒頭の、
監督 TSUJI JI…

>>続きを読む
作品としては酷い
ただ明らかにアントニオ猪木が作品から浮き上がりまくっていて、その浮き上がりっぷりを見るためだけに見返したくなる時がある映画。

アントニオ猪木の映画。映画としてはかなりダメな作品なのだけど、アントニオ猪木がそこにいるだけで貴重。だから、アントニオ猪木の映画。その価値だけで3.0点。映画としては1点台。

全く演技をしないアン…

>>続きを読む
アントニオ猪木が出ているシーンはとても興奮した。
ほかは覚えていない。

アントニオ猪木さんが出てて、
函館の辻仁成さんだから見た。
函館のいろいろな風景も出てきて、
ノスタルジックな感じがよく出てた。

猪木だな

タイトルがDNAの遺伝子記号みたいだけれど
アカシアの…

>>続きを読む
1.7
猪木が喋るたびに幸せな気持ちになるんだけど主演のくせして猪木がそんなに出てこない
ゴミ映画

レンタル無かったので買いました。
1,200円ぐらい。
腹話術のセリフがほぼ聞き取れなかった…。首とったり変なテンションの料理シーンなどサイコ&ホラーやら猪木映画、もうほんと様々なジャンルが混ざって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事