いい映画だが物足りない
辻仁成監督の映画は『ほとけ』(2001年)もそうだが、テンポがゆっくりだ。
現代映画を見慣れた自分には、退屈になってしまう。
また、ストーリー展開が物足りない。
ア…
辻仁成の作り出すきしょい自意識匂い立つ異世界に放たれたアントニオ猪木
辻世界VSアントニオ猪木ってかんじななかなか面白い
変な映画として観るなら、かなりアリ
映画冒頭の、
監督 TSUJI JI…
アントニオ猪木の映画。映画としてはかなりダメな作品なのだけど、アントニオ猪木がそこにいるだけで貴重。だから、アントニオ猪木の映画。その価値だけで3.0点。映画としては1点台。
全く演技をしないアン…
アントニオ猪木さんが出てて、
函館の辻仁成さんだから見た。
函館のいろいろな風景も出てきて、
ノスタルジックな感じがよく出てた。
猪木だな
タイトルがDNAの遺伝子記号みたいだけれど
アカシアの…
レンタル無かったので買いました。
1,200円ぐらい。
腹話術のセリフがほぼ聞き取れなかった…。首とったり変なテンションの料理シーンなどサイコ&ホラーやら猪木映画、もうほんと様々なジャンルが混ざって…