やくざの男が敵対勢力との交渉で破談したところ、その腹いせに妹やその婚約者を狙われてしまい・・・
長渕好きなので拝見!
予想はしてたけど、長渕をカッコよく見せようとするあまり、他の多くのものを犠…
公開当時、中学生で映画館にまで観に行った
ドラマとんぼを再編したような内容で長渕好きだったあの頃
今観ると時代の流れか身勝手な反社にしか映らずカッコ良さを感じられなくなっていた
男、長渕剛のイメージ…
1989年。ろくでなしのヤクザの男が、結婚直前の妹と可愛い舎弟との平和な同居生活を送りながら、生き別れとなった息子への愛を募らせていく。しかし男には敵対している極道がおり……
長渕剛映画初主演作…
__✍️
つうか 先ずは、ドラマの「トンボ」見てからコレ見なきゃ分からんというか分からないよきっと深いとこまで💦
長渕剛のことは、わるく言う人いるよね でよくこういうのよね、「あいつはヤク…
長渕剛さん作品初鑑賞🙌
上司が本作大好きであらすじや結末は
熱く語られてたから大方聞いてたけど、
実際観てみたくなって🤣
コメディっぽいシーンもあり、
真面目シーンもあり、だと思う🤔
けど真面目な…
2024/05/19
監督 黒土三男
長渕剛
仙道敦子
哀川翔
"我は木偶なり、使われて踊るなり"
別れた妻に引き取られた息子を気にかける、ヤクザの主人公勇次、そんな勇次のためになろうとする舎弟…
今では組長クラスの哀川翔、遠藤憲一、寺島進がまだ組員の時代の話。玄米やジャガイモ食えって説教する人間味あるヤクザかなと思いきやシャブもちゃんと食ってる兄貴。長渕キックも冴えてます。そして最後の感動の…
>>続きを読む