博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価・動画配信

  • 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの映画情報・感想・評価・動画配信

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか1964年製作の映画)

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb

上映日:1964年10月06日

製作国・地域:

上映時間:93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 地球滅びるっていってるのに悠長に会議するもそれも脱線しまくる
  • 人類破滅の危機がどこかコミカルに描かれている
  • 博士の奇人っぷりもいい
  • ブラックユーモアがキューブリックらしくて面白く観れた
  • 一人三役のピーター・セラーズが凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

Kay
3.7

・世の中が平等という前提は存在しない、選民思想はどこにでもある
水爆後の地下シェルターに入れる人、人間に殺されるクマ、宗教、職場、就職活動、学校、友人

・「私」=コング少佐

・結末がわからないか…

>>続きを読む

狂いまくってる真剣なオフザケ映画!

ここまで振り切ったら(フザケきったら)
もう、お見事!! としか言えない

地球・人類にとって一番重要なレベルのネタを
こんな風にはちゃめちゃにしてもらっては…

>>続きを読む
浪人
4.3

映画の題名になっている割には出演時間が短すぎるストレンジラヴ博士だが、滑稽な登場人物の中でもひときわ癖が強く、変な挙動とか危険な思想とかにクスクスと笑ってしまう

しかし話の内容はとても笑えるもので…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【辛口バッドエンド🩶】

・地上で100年後また会いましょうエンド
MaxOx
3.3
このレビューはネタバレを含みます
不謹慎すぎる笑笑

軍人と政治家を皮肉りまくってる
会議室とかかっこいいのに出てくる人みんな真面目にアホで面白いなぁ

博士の異常な愛情とは??

狂った将軍が核攻撃を命令。
世界が終わるのに、みんな笑ってる——背筋が冷える“自爆スイッチ”コメディ。

真面目な顔で“世界の終わりごっこ”してるのが最高に皮肉。
見てるこっちは笑っちゃうのに、当人…

>>続きを読む
U-NEXTで。『未知への飛行』見たのでこちらも見返して見る。確かにこっちはコメディ寄り。よりスタイリッシュ。でも共通点も多い。一度始まったら止められない暴走。「フェイルセーフ」という言葉の虚しさ。
シル
3.4

ピーターセラーズお初ですが、1人三役1ミリも気づきませんでした。

お話ですが、面白いことしてるなとは思ったんだけど、ピンとは来てない。

確かに笑えるブラックジョークも少しはあったし、核に乗ってる…

>>続きを読む
あ
2.7
ブラックすぎるコメディ。

ところどころ理解不能なところがあって、教養のなさがバレる。😿
hepcat
-

飛行機で見て笑ってしまった
冷戦時代の核爆弾というシリアスな話なのに、軍隊の偉い人が勝手にロシアに向かって、核爆弾を発射して、誰も止められなくなってしまった

米国大統領や側近がその姿がとても滑稽な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事