戦後4年後の日本の作品
タイトルにもなっている曲は知っていたので、気になっていた作品でした!
古さは感じるものの、歌のシーンは楽しかったですし、当時の日本人は、これを見て気持ちを明るく前向きに頑張っ…
まずはじめに、舞台となる新笑一家の家族構成がなかなか複雑です。恩人の娘だというお春とその友人のお秋、息子ではなくて甥の武助、一家の主をおじいちゃんと呼ぶ謎のヒヨ子(両親は?)など、ひとつ屋根の下で暮…
>>続きを読む朝ドラ効果かほぼ満席。
ストーリーは脈略あるんだかないんだか(笑)、だけど、動く笠置シヅ子をちゃんと見たのは初めてだったし、デコちゃんはめちゃくちゃ可愛かったし、名人志ん生だし、年齢層高めの観客がみ…
しっかりミュージカルでびっくりした。
シンプルなお話がスルスル展開していくから分かりやすい。
ちょこちょこコメディもあって笑える。
名曲と落語が小出しになってる!
全部じっくり聞きたい😖と思った…
高峰秀子が笠置シヅ子と灰田勝彦と歌いまくる69分。デコちゃんの惚けたユーモアとキュートさが炸裂の牧歌的歌謡コメディなんだけど、最後に余った時間を志ん生の噺で埋めるというシュールさと、それでサクッと終…
>>続きを読む朝ドラ『ブギウギ』繋がりで視聴。芸術家なヒロイン2人と犬1匹、それを取り巻く人々、貧乏だけど明るくて、ふふっと笑える可愛い映画です。高峰秀子さん、笠置シヅ子さんの『銀座カンカン娘』を中心に、想像して…
>>続きを読む