オスカー・ワイルドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オスカー・ワイルド」に投稿された感想・評価

「オスカー!」て最後に呼んじゃうのがボビーらしさ
ボビーがクソガキだし嫁とロジーがずっと可哀想
当時のイギリスの同棲愛がタブーというのがよく描かれてる
KuKu

KuKuの感想・評価

3.5

作家として大成功し妻と子供の成長を見守る傍ら若者達と情事を愉しむ人生の絶頂オスカー・ワイルドの前に突如として現れた美しき一等星Bosie。同棲愛が違法とされる世界で愛と情欲に溺れるふたりの運命は果た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジュード・ロウとマイケル・シーンが好きなので見た。
ボジーが傲慢で我儘すぎて少し引く。対してロビーはオスカーの友人として奥さんのことも気遣っており、オスカーを禁忌に堕とした張本人ではあるがいいキャラ…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・シーン目当てに観たのでロビーの献身の報われなさ(オスカーはロビーの誠実さを理解はしているようだったけど)に切なくなった
まあそれでもボビーに狂う気持ちもわからなくはないので仕方がないのか……

>>続きを読む
ダダダ

ダダダの感想・評価

3.4
ジュード・ロウのことしか考えられない体になってしまった!あとオスカー・ワイルドに惹かれる男たちの気持ちがよく分かる
たんこ

たんこの感想・評価

3.6

英国美男子の宝庫映画じゃないか、、プロモーションビデオみたいだった。オーリーもシンさんもジュードロウも美しすぎてびっくり。あと私、好きだからこそ感情押し殺して笑顔作る男が性癖だからシンさんにキュン死…

>>続きを読む

小説「ドリアン・グレイの肖像」(1890)や戯曲「サロメ」(1893)を書いた天才作家オスカー・ワイルドの同性愛と生き様を描く伝記映画。

19世紀末イギリス。妻も子もあった作家オスカー・ワイルド(…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

4.0

恐ろしく口が立つワイルドとトンデモ我儘boyボジーとの破茶滅茶なロマンスがメインな訳だが、ワイルドの息子の誕生から成長を見守る姿を織り交ぜ、ボジーへの愛に父性愛を滲ませることでクイーンズベリー侯爵へ…

>>続きを読む

スティーブンフライまじ激似てかオスカーワイルドできるのこの人しかおらん…

だけど!とにかく演技と動きがぎこちない!特に絡み系のシーンとかぎこちなさがすごすぎて逆に萌えた😂かわいい〜😂ずっとスティー…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

3.1
結局

「趣味の問題」
なんだけど

それ、があまり好きではないんですよ

芸術だし
fictionだし
構わないのだけど

感情移入が出来ないと
感動が出来ない

認めないわけでは
勿論無いのだけど

あなたにおすすめの記事