オスカー・ワイルドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オスカー・ワイルド』に投稿された感想・評価

過去鑑賞

古い時代を描いた作品が個人的には凄く好きです

衣装や美術をみるのが楽しい

そして何よりジュードロウが本当に作品の世界観にマッチしていて素晴らしい
mam
3.6

このレビューはネタバレを含みます

引き裂かれた2人が再び結ばれハッピーに終わるかのようなラストだったけれど、直後の"3ヶ月後に別れた"というエンドロールが悲しいね。
聖フランチェスコのような清貧なパリでの暮らしに耐えられなかったのね…

>>続きを読む
日本語版はVHSしか存在しない時点で絶望だったのに観れて本当よかった、、、ジュードロウが美しいし本当にボジーそのものだった。全員盲目的過ぎるけどここまで激しく愛せるっていいなあ
「オスカー!」て最後に呼んじゃうのがボビーらしさ
ボビーがクソガキだし嫁とロジーがずっと可哀想
当時のイギリスの同棲愛がタブーというのがよく描かれてる
KuKu
3.5

作家として大成功し妻と子供の成長を見守る傍ら若者達と情事を愉しむ人生の絶頂オスカー・ワイルドの前に突如として現れた美しき一等星Bosie。同棲愛が違法とされる世界で愛と情欲に溺れるふたりの運命は果た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジュード・ロウとマイケル・シーンが好きなので見た。
ボジーが傲慢で我儘すぎて少し引く。対してロビーはオスカーの友人として奥さんのことも気遣っており、オスカーを禁忌に堕とした張本人ではあるがいいキャラ…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・シーン目当てに観たのでロビーの献身の報われなさ(オスカーはロビーの誠実さを理解はしているようだったけど)に切なくなった
まあそれでもボビーに狂う気持ちもわからなくはないので仕方がないのか……

>>続きを読む
3.4
ジュード・ロウのことしか考えられない体になってしまった!あとオスカー・ワイルドに惹かれる男たちの気持ちがよく分かる
た
3.6

英国美男子の宝庫映画じゃないか、、プロモーションビデオみたいだった。オーリーもシンさんもジュードロウも美しすぎてびっくり。あと私、好きだからこそ感情押し殺して笑顔作る男が性癖だからシンさんにキュン死…

>>続きを読む

小説「ドリアン・グレイの肖像」(1890)や戯曲「サロメ」(1893)を書いた天才作家オスカー・ワイルドの同性愛と生き様を描く伝記映画。

19世紀末イギリス。妻も子もあった作家オスカー・ワイルド(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事