挑発や侮辱がどこまで許されるのか、つまり自分はどこまで受け入れてもらえるのか不安で、とにかく相手を試すことでしか愛を確かめられないレオ様… 肉体ではなく魂を愛してほしかったんだ彼は。それなのにあのア…
>>続きを読む初期のDVDでガビガビな画質でもディカプリオの肌がツヤッツヤなのが確認できた やっぱり人間は若さだよな!!!と実感
ディカプリオに「俺の魂と肉体どっちが欲しいの?」って聞かれたおっさんパートナーが「…
1871年、16歳のランボーは、詩人ヴェルレーヌを頼ってパリに出てきた。彼の妻の実家に泊まったランボーは、その傍若無人な奔放さでヴェルレーヌの妻マチルドやその両親の反感を買い、まもなく家を追い出され…
>>続きを読む 中学の頃にいつかは、と思っていた作品が、通う大学の映画視聴室にDVDがあったので数年越しに鑑賞してみる。
レオナルド・ディカプリオの顔面で保っているような気がして、彼の顔がなければ途中で見るのを…
当初ディカプリオにどんハマりしあらゆる作品を漁った。とにかっく美少年‼︎震える程の美少年かつ美しさ。ただ、当初中学生だった私には衝撃的で本当に1人で観て良かった(笑)奥さんの立場かつ振舞いにも『すげ…
>>続きを読む