りんごを配信している動画配信サービス

『りんご』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

りんご
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『りんご』に投稿された感想・評価

McQ
4.7
それが自由である事も少女たちには分からない。未知の世界に輝いて見えたのはりんご。

キアロスタミ監督の「クローズアップ」同様、フィクションとノンフィクションの合わせ技(境目は良く分からず、、)

11年間、父親に監禁された双子の姉妹を救うべく行われた近隣住民による署名運動。

痛々しい負のオーラ満載かと思いきやマフマルバフ監督の手にかかると別世界。

むしろめっちゃほっこりさせられる上にスカッとさせられる!

マフマルバフ監督と書いたけど、モフセン氏ではなく、その娘、サミラ・マフマルバフ監督の方(当時18歳!)

恐らくお父ちゃんの口出し全開だったとは思うけど、どちらにしても傑作だった。
久しぶりにイラン🇮🇷の映画観ました☆

以前よく観ていたモフセン・マフマルバフ監督の娘ちゃん、サミラ嬢のデビュー作♡︎

パパの映画学校で勉強し、17歳で今作を撮ったってゆうから驚きです。

どんなお話かってゆうと…|ω・)チラ

12歳の双子の少女が家に閉じ込められている。
学校にも通わず、言葉もろくに話せない。
可哀想で見ていられない、と近所の人たちが福祉事務局に通報するところからお話が始まります。

え、虐待???て最初思ったけど、ここのおじいちゃんみたいなお父さんを見ていると、断じてそれは違うと思ったの。

とても貧しい一家。
盲目の妻、娘2人を抱え、年老いたお父さんが彼なりにいろいろ考えた結果。
イスラムならではの、女の子に対する扱い、なのかもしれない。

少女2人が初めて外に出る。
サンダルをカッパカッパと鳴り響かせ、初めて目にするものに満面の笑み(*´︶`*)
子供の順応力ってスゴイ!

始終明るい少女たちの笑顔、お父さんの優しい眼差し、びっくりするほど口の悪いお母さん。笑
暗いどころか優しい気持ちになる。

イラン映画を観ていると、映画が映画に思えない時があるの。
なんてゆうか独特な雰囲気。
ドキュメンタリー風な見せ方だったり、俳優さんを使うのじゃなくて地元住民が演技していたり。

んで、これも調べてみました♪

なんと実際に起こった事件だそう。
しかも出演者は問題となった一家全員!笑

咄嗟にキアロスタミの『クローズアップ』を思い出しました。
あれも事件の当事者たちが登場するお話💦

それにしてもスゴイなぁ。
お父さんもお母さんも、妹ちゃんまでが映画監督さんの映画一家。
家族の作品はきっと家族の誰かがお手伝いしてるんだろね。
今作もお父さんのモフセンさんが脚本だし、きっといろいろアドバイスなんかもね(*´∇`*)

モフセン監督の『サイクリスト』で最後に登場するまだ子供のサミラちゃんとポンと手渡されたリンゴ🍎
なんか繋がりがあるのかと思ってたんだけど、作品自体には何もなかった。
きっと彼女の心の中での”きっかけ”だったのかなぁ。

良いもの観ました🍎
イランの首都テヘラン。知的障害をもつ双子のマスメとザーラ。
ふたりは生まれてから12年間、一度も家から外へ出たことのない。父親が外にでないよう鍵をかけていたからだ。
事情を知る近所の人々の署名により福祉局が動き出し、逆に父親が自宅監禁される。そして2人は初めて外の世界へ出る。

実話+2人の初外出ストーリー。色あせた感じの映像、ペルシャ文字?や言葉の感じ、イランの路地の感じ、チャドル、音楽など、異国情緒満載。全体の雰囲気は淡々としてて、臨場感があるが、退屈に感じる場合もあるかも。ワンシーンが長い。

2人がいろんな子供達と出会って、初めて他人とコミュニケーションする。でも全然物怖じしないのがとてもかわいい。なんて生き生きした表情、すごい演技!と思っていたら、なんと本人出演。演技指導どうしたのかと不思議に思ったが、監督インタビューによると「自分でやってみせて、まねしてもらったわ」とのことで。。しかもこの作品は全員が本人出演らしい。。
父親の異常な哀愁感、呪いの言葉をつぶやき暴言をはく母親といい、演技なのかこれは??というすごみがあった。本人なだけに。
後半にひとりでずっとしゃべってる黒服の女の子がいいキャラで、主役2人があんましゃべらないし救い。話の推進力(てほどストーリーないけど)。

本来社会的作品かもしれないが、遠い異国の東洋人からするとそれよりもイランの生活感や人や町の感じがいろいろ新鮮。1998年作品なので、現在のイランとは違うのかもしれないが。見方はいろいろで。
監督は当時若干18才の女の子。企画力と実行力考えるだけでも尋常じゃないエネルギーに敬服。他のイラン映画もそのうち見てみたい。

『りんご』に似ている作品

ある女優の不在

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

イランの人気女優ベーナズ・ジャファリのもとに、見知らぬ少女からの悲痛な動画メッセージが届いた。その映画好きの少女マルズィエは、女優を志して芸術大学に合格したが、家族の裏切りによって夢を砕か…

>>続きを読む

あの子を探して

上映日:

2000年07月01日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

運動靴と赤い金魚

上映日:

1999年07月24日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イラン初のアカデミー賞外国映画賞ノミネート作。監督はイランの俊英マジッド・マジディ。妹の靴をなくしてしまった少年アリが、マラソン大会3位の賞品である靴を手に入れるために奮闘する姿が、家族の…

>>続きを読む