ティンカー・ベルのネタバレレビュー・内容・結末

『ティンカー・ベル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネバーランドに行きたかったティンク
でも、ものづくりの妖精はネバーランドに行くことができない。それが嫌で自分の才能とは違う才能を求めた。
でも、最後には、自分の才能に気づき、誇りを持てるようになった…

>>続きを読む
幼少期ぶりに見たらティンクが大分わがままで自己中で笑ってしまった
ピーターパンのティンクらしいとも思うけど
ティンクかわいい🧚‍♂️
タンポポの綿毛から生まれるのと、しゃべるの!?で2度衝撃😳😳
妖精の世界は適材適所で動くの意外すぎたけど、ティンクの夢が叶って良かった…勇気もらいました🥲
ピーターパンのティンカーベルとは別人に思える
やりたい事と才能が違うの辛いよね🥺

興味のあるものに手を伸ばすも、
才能がないと目の前で拒絶され
自分ではこれじゃないんよなぁなものに
才能があると言われ

目指すところにいけないと言われて
チャレンジするも周りに呆れられ

なかなか…

>>続きを読む
ザDisneyっていう感じがした。
色々失敗して、最後は自分の特性を見つける
マッチポンプみがあった
最後にウェンディーが出てきたのとピーターパンの曲がオルゴールで流れたのは繋がりを感じてよかった
チーズを知りたくて見たけどあまりにつまらなくて作業しながらのながら見でした 最後にウェンディ出てくるよ

昔見たことあったけどまた観てみた。
子がところどころ食いついて観てくれてた。
ティンクの癇癪起こすところ、人のふり見て我がふり直せなところもあるな〜と思った
アンガーマネジメント6秒ルール意識しまく…

>>続きを読む
シー予習のためにこれも観ました
子供向けファンタジー映画なのにずっと部署移動しようと頑張ってるのがやけに生々しかった
ラストのアイキャンフライはちょっと良かったしネズミも思ったより可愛かった

あなたにおすすめの記事