ブロンテ姉妹を配信している動画配信サービス

『ブロンテ姉妹』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブロンテ姉妹
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ブロンテ姉妹の作品紹介

ブロンテ姉妹のあらすじ

19世紀、ヨークシャーの牧師館にブロンテ一家は住んでいた。3姉妹は密かに小説を書き、まずシャーロットの「ジェイン・エア」がロンドンで出版されて大評判に。エミリーとアンの作品もそれに続くが、女性の権利が認められない時代ゆえに混乱を招き…。

ブロンテ姉妹の監督

アンドレ・テシネ

原題
LES SOEURS BRONTE
製作年
1979年
製作国
フランス
上映時間
115分

『ブロンテ姉妹』に投稿された感想・評価

kuu
3.0
『ブロンテ姉妹』
1979年フランス映画すね。
野心家のシャーロット。
荒野をズボン姿で彷徨う個性の強いエミリー。
家族の運命を静かに見つめるアン。
女性の活躍して前に出る事が制約されとった19世紀前半(いまでも悲しいかな一部ではあるけど)のイギリスでブロンテ三姉妹が、短けぇ生涯の内に遺した著作は大きな光彩を放ってるかな。
彼女たちには、望み大きモンを抱きながら、酒とアヘンに身を持ち崩しよった兄弟、ブランウェルがいた。
三姉妹役はマリー・フランス・ピジェ、イザベル・アジャーニ、イザベル・ユペール、今じゃ彼女も68才かぁ今でも美しいけど、この作品のころは余計に輝いとる。
アンドレ・テシネが資料に忠実に姉妹の生涯を映画化やそうです。
台詞は全編フランス語。
撮影監督のブルーノなんちゃらがイギリス・ヨークシャー地方の荒涼としたたたずまいをフィルムに定着させている。
19世妃半ば、
ハワースの丘に牧師の父(パトリック・マギー)と、
シャーロット(マリー・フランス・ピジェ)、
エミリー(イザベル・アジャーニ)、アン(イザベル・ユペール)
の三姉妹と、
弟ブランウェル(パスカル・グレゴリー)
のブロンテ一家が住んどったとさ。
姉妹は秘かに小説を書き、
まずシャーロットの
『ジェイン・エア』がロンドンで出版され大評判をとりよった。
次いで、エミリーとアンの作品も出版され話題を呼びよったが、
女性の権利が認められへん時代やったし、様々な混乱が起こる。
ほんで、人生の大半をハワースの丘で静かに過ごした姉妹は、次々と病に倒れよって、
流行作家となったシャーロットはふとその淋しさが胸を打つのだった。。。

世界は過ぎ去り行く。
諸行無常なのに、次から次に生じ、その場で消費されよって、消え去り続ける。
だから人は世は儚い。
世、ほんで、我々は、小せぇ死の連鎖の中に投げ込まれていると云いもする。
死するべき光の矢とは、これを意味すんのやろう。
実体の表層に一瞬だけ住み着いて、
次の瞬間消えててしまう。
非実体的な『出来事』。
実体さえあらへん様態の定在のない亡霊的な表皮。
これが光の矢やわ。
我々が死すべきものであるのは、この光の矢の中でしか生きることが出来ひんからや。
せや、映画においては、これが逆転しちまうことに注意する必要があると思う。
映画において、この死すべき光の矢こそがフィルムの上に定着されて、
半永久的に反復する永世となるからや。
そこじゃ、永遠の過ぎ去りが一つの永遠となるのやさかい、
実体のない光、出来事の泡の粒の様な表皮、言わばエピクロス的、現実の煩わしさから解放された状態を『快』として、人生をその追求のみに費やすことが飛び交う表層が一つの永遠となる。
そこにゃ過ぎ去るのは浮薄な光線じゃなく、
実体のほうでやし、世界の強固な支えであるはずの
実体イコール物質イコール身体
こそが消え去って行くのんであって、逆に儚さが永遠となりよる。
死すべき光の矢、そのものが一つの不死の世となる。
一言で云やぁ、映画において死すべきものが永遠となり、
逆に永遠であるはずのものが奇妙に死 の中に転落することになるんかなぁ。
なんて、眠たさ募る春宵に考えた一本かな。
🚧👷🏻‍♀️鑑賞記録ONLY👷🏻‍♂️🚧
【過去鑑賞】
19世紀のイギリスという苦手な時代設定だけど…イザベル・アジャーニだけの目的で鑑賞。。

そもそもなんでイギリスの伝記映画なのにフランス人がやってんだ??
日本人が三国志やってるような感じだろうか。。


全く存じ上げませんでしたが、ブロンテ3姉妹は全員小説家でそれぞれ『ジェーン・エア』『嵐が丘』『ワイルドフェル・ホールの住人』を出版している優秀な姉妹なのである。うん、読んだことないけど聞いた事ある!!

この3姉妹の他に1人男兄弟がいて、コイツは何も取り柄がなくて家庭教師していた子供の母親と禁断の恋しちゃったり、4人姉弟の絵を描くけど自分の部分だけ消しちゃったりと…何かコンプレックスを抱えてるのが、笑っちゃいけないけどカワイイ。。結果、自暴自棄になって死んじゃう。

そもそもこの頃の平均寿命が短すぎて姉妹達もどんどん若くして死んでしまうのが切ない。。

イザベル・アジャーニ全く目立ってませんでした。というか皆さん控えめな演技で全体的な印象弱いです。

本当に興味ある方にしかオススメできない作品ですね。。

『ブロンテ姉妹』に似ている作品

ジェーン・エア

上映日:

2012年06月02日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

早くに両親を亡くし、自分を引き取った伯母とその息子から虐待されてきたジェーン・エア。寄宿学校でも教師たちに冷遇されてきた彼女だが、それでも家庭教師として前向きに生きていた。そんななか、ロチ…

>>続きを読む

ジェーン・エア

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

無慈悲な伯母のもとで育ち、ついには孤児の学校に入れられたジェーン。友人・ヘレンの存在だけが心を支える陰鬱な日々の中、ヘレンは懸命に勉強して教師の資格を取り、ロチェスター家の家庭教師となる。…

>>続きを読む

ターナー、光に愛を求めて

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

149分
3.3

あらすじ

不器用で孤独な男が辿り着いた人生を照らす愛と光とは?19世紀、イギリス。若い頃から画家として成功していたターナは、新たなインスピレーションを求めていつも旅をしていた。そんな彼を助手として支…

>>続きを読む

ワザリング・ハイツ ~嵐が丘~/嵐が丘

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.6

あらすじ

ヨークシャーの荒れ地に佇む屋敷“嵐が丘”の主人アーンショーが、ひとりの孤児を連れ帰る。少年はヒースクリフと名づけられ、アーンショーの娘キャサリンと一心同体のような強い絆で結ばれるが、キャサ…

>>続きを読む