ブロンテ姉妹の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
ブロンテ姉妹の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ブロンテ姉妹
(
1979年
製作の映画)
LES SOEURS BRONTE
製作国:
フランス
/
上映時間:115分
3.2
監督
アンドレ・テシネ
脚本
アンドレ・テシネ
パスカル・ボニゼール
ジャン・グリュオー
出演者
イザベル・アジャーニ
マリー=フランス・ピジェ
イザベル・ユペール
パスカル・グレゴリー
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「ブロンテ姉妹」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
swampmanの感想・評価
2019/08/31 11:23
4.2
幽遠にして自由のEmily、唯一のあなたとあなたの『Wuthering Heights』
コメントする
0
Morticiaの感想・評価
2019/07/01 10:57
-
唐突に人が死ぬ。
めっちゃフランス語読み書きしてるのに、仏語は人に教える程じゃないって言う。
他にも色々と違和感があって、常に違和感との戦い。
勝者にはドレスの華やかさと風景の美しさがあるだけ。
コメントする
0
rikoの感想・評価
2019/03/20 04:46
3.0
特別面白いわけではないけど、全体の雰囲気は好き。
美しい3姉妹と素朴で美しい普段着のドレスに、目を奪われる。
コメントする
0
ダイヤモンドの感想・評価
2019/01/06 00:47
3.0
19世紀イギリスの女流小説家ブロンテ三姉妹の半生の映画。
ヴァクトリア朝の時代相、行き過ぎた節度や過剰な上品さ、偽善等の下で抑圧された女性の情熱を描く。それはブロンテ姉妹の小説さながらなのでしょう(嵐が丘 しか読んだこと、ないけど)。
この映画では次の時代の訪れを感じさせようとしているのか、女性より男性が脆弱であったり(ブランウェル)、もしくは時代を特徴付けている”不自由さ”(ロビンソン)が見られる。
この映画の魅力の一つは、舞台となっているアイルランドの荒涼とした風景にもある(個人的にヨーロッパ北部のこのような風景を舞台にした映画は好きです)。
三姉妹の配役も良いです。長女マリー・フランス=ピジェ、次女アジャーニ、三女ユペール。みなぴったりです(一番の贔屓は実はユペールだけど、彼女の魅力が発揮されるのはもう少し年を経てから)。
コメントする
0
otomの感想・評価
2018/02/24 01:20
3.4
忠実に伝記しているのは分かるけれども、全体的にいささか雑な気もしなくはない。そしてフランス語にも違和感を感じる。で、ちょっと気になったのは、家庭教師の下りが『ねじの回転』っぽい。アジャーニのポゼッション化と可愛いユペールが観られたので良しとする。
コメントする
0
Jeffreyの感想・評価
2018/02/19 23:33
3.0
「ブロンテ姉妹」
BD買って2度目の鑑賞をした本作は今もなお読み継がれる文学の誕生を細やかに描いたテシネの名作で相変わらず彼の作品に多く見受けられる季節の強調…とりわけ野外撮影や自然体で自由に動かす女優達との芝居は良い。ドラマ性が無く退屈だが彼の美的センスが垣間見れ非常に僕は好きだ!
コメントする
0
gorgonzolacocoの感想・評価
2017/12/10 11:27
2.7
当時はイザベルアジャーニの美しさに夢中だったけれど
数十年経ち…
イザベルユペールのキャリアと共に築き上げた女優魂に尊敬の念が隠せない
厳しい自然環境に驚くばかりだった映画だが
もう一度見直したいので敢えてマーク
コメントする
0
riekonの感想・評価
2017/09/01 14:43
3.0
姉妹よりもお兄ちゃんが目立ってたわ。
迷惑かけるお兄ちゃんだったね。
長女役の女優さんの美しさとアジャーニの素敵な男装にユペールの素朴な可愛さを見れただけで満足かな。
コメントする
0
NIELSEN堀内の感想・評価
2017/05/09 19:16
2.9
英国文学の姉妹作家の代表で有るブロンテ姉妹の史実を元にしたフランス製作の映画。シャーロットはマリー=フランス・ピジェ、エミリーはイザベル・アジャーニ、アンはイザベル・ユペール。著作であるジェーン・エアや嵐が丘の舞台を思わせる荒野と吹き荒ぶ風、早逝した姉妹と兄の抒情詩の様な薄幸く切ない物語。最後にエミリーの言葉がフラッシュバックしたラストシーンで閉めるのが感慨深い。
個人的にはイザベル・アジャーニとイザベル・ユペールの共演が観れて心が躍りました。
コメントする
0
Jumblesoulの感想・評価
2017/03/31 22:20
3.0
実話を忠実に映像化したブロンテ三姉妹と長男の伝記作品。
冒頭に出てくる長男が描いた四人(だった)の肖像画が、実在するものとは…
やはりイギリスのヨークシャー地方が舞台の実話を、フランスの俳優達がフランス語で演じるのは無理がある。丁寧に作られた佳作だけに惜しい。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/15 19:00現在
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}