シェイクスピアの庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『シェイクスピアの庭』に投稿された感想・評価

YM
3.0
シェイクスピアが断筆してからの日々を描いたヒューマンドラマ。淡々と進むクライマックスがない感じ。お庭いじりしたくなる。昔は男女の役割が偏っていて、なんともねぇ。
3.5

シェイクスピアが劇作家を引退後、故郷で家族と過ごした晩年のお話。ケネス・ブラナー監督作です。

久しぶりにロンドンから帰郷したは良いものの、まあ、家庭に居場所は無いよね。。。ということで、家庭を放っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
家族を顧みなかったことで実は大切な息子を失ってた話 娘が可哀想というよりこの時代の女性が可哀想 庭はほとんど関係なかった

劇場が焼け落ちて、20年ぶりぐらいに家に帰ってきたシェイクスピア。
そこにいるのは年上の妻と未婚の娘。
そして結婚して娘を持つ娘。

彼は、死んでしまった息子に期待していた。
送ってくる詩がすばらし…

>>続きを読む
衣装や美術など上品で美しい。すべて真実かはわからないけど家族再生の物語として好きな感じ。サウサンプトン伯との会話シーン良かった
ミホ
3.5
肖像画の中にあるシェイクスピアという存在が偉大すぎて、動いてるのが不思議だった
3.5

ウィリアム・シェイクスピアの晩年を描く。
いくつかの代表作は観てきたものの、自身の人生を描いたドラマに触れるのは初めて。八歳年上の妻との関係や、幼くして亡くした息子の存在など、これまで知らなかった家…

>>続きを読む
riekon
4.0
このレビューはネタバレを含みます

筆を折ったシェイクスピアは
亡き息子を悼む為に
庭を作り初めますが…🌱🌿
今まで家庭を顧みない
そもそも家に居なかったから
今更なんなの❓って
家族が冷たい冷たい😂
次女が結婚しない事や
長女の家庭…

>>続きを読む

視聴前にこの作品をググったら、キャストの所にアン・ハサウェイとジュディ・デンチが並記されていたので、同じ人の若い頃をアン・ハサウェイがやり、年取ってからをジュディ・デンチがやるんだなぁと思いつつ視聴…

>>続きを読む
2.5
庭が綺麗。
差し色が映える構図が多かった!

娘可哀想、あの時代は大変だなあ

最後の詩好きだ、どの作品からの引用か調べる!

あなたにおすすめの記事