映画 忍たま乱太郎のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 忍たま乱太郎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しんべえって元祖食い尽くし系だったんだ
昼ごはん勝手に食べられてたいして怒らないくのたま凄い、1発殴って良い
けどなんだかんだ活躍してる
利吉が格好良すぎて、牢屋から出してあげるとこで忍たまと同じタ…

>>続きを読む
お子様用に薬に砂糖まぶしてくれる稗田八方斎のホスピタリティの高さよ

 『忍たま』に詳しくありません。
 子供の頃に時々観ていました。
 先日観た『忍術学園全員出動!の段』が面白かったので、本作も観てみました。

 初鑑賞かと思ったのですが、所々で見覚えがありました。…

>>続きを読む

[Story]
夏休みの登校日。忍術学園に通う一年は組の生徒、福富しんべヱと加藤団蔵が、堺の大貿易商「福富屋」の主人であるしんべヱのパパが忍術学園から依頼され教材用として輸入した、黒色火薬の原料とな…

>>続きを読む
昔はしんべえの声違ったんだ。サクッと見れる。

2025年になってから軍師で忍たまにハマり、アニメや原作を履修してきた新参者。
軍師を観た翌日に興奮冷めやらぬまま全員出動は観ていたけど、劇場版一作目はようやく観た。
お、おもしろかった〜!!!

>>続きを読む
どの時代の忍たまも面白さは安定でほっこり🥰まさか下剤とは😂
最初のセリフが利吉さんなの嬉しすぎる
てかずっと利吉がかっこよくて最高、映画の利吉常にずっとかっこいい いやアニメでも常にずっとかっこいいな アニメは可愛いもあるか、利吉〜
忍たまのボケとツッコミが好き
団蔵がかっこよ過ぎる。馬借ってすごい。
この頃はまだ上級生も今ほど出て来ていないので、後半の忍術学園総力戦のときに食堂のおばちゃんも居るのがいつ見ても笑う。
あとVHSの録画の台詞も時代だな〜と思う。

あなたにおすすめの記事

似ている作品