かなり真面目な新感線の作品だった!
ただ、長くて途中少しダレたから、いつものおふざけにはメリハリつける効果があったんだな、と。
圧倒的な歌声と輝きの中川晃教は、今に至るまで天才役を十八番としてるけど…
前に見たときは(10年位前)劇団新感線にしては異色の音楽劇で世の中の評判が良かったわりには私にはいまいちでちっとも響かなかったのだが、今回当時の印象を確かめるために観てみたら・・・
とても良かった。…
ゲキシネのん!島原の乱を描いた作品なんやが、主人公側の一揆軍より、敵側の幕府軍のが魅力的やからばイマイチ感情移入できひんかったよなぁ!
四郎とシローがキリシタン率いて一揆すんぞ!って話
主人公は…
備忘録
2014.1.16 梅田ブルク7(現T・ジョイ梅田)で鑑賞。
劇団新感線の舞台を映像化した「ゲキシネ」作品。
劇団員に知人がいることもあり、生の舞台はたびたび鑑賞に行っているが、スクリーン…