ポーラー・エクスプレスの作品情報・感想・評価・動画配信

ポーラー・エクスプレス2004年製作の映画)

The Polar Express

上映日:2004年11月27日

製作国:

上映時間:100分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • サンタを信じない子供たちに夢を与えるお話
  • 鈴の音が印象的で、クリスマス気分を盛り上げる
  • CGに抵抗がなく、幼少期から愛着がある作品
  • 金色のチケット、トムハンクスな車掌、プレゼント、サンタ、エルフの会議、信じる人だけが聞こえる鈴など、テンションが上がる要素がたくさんある
  • 大人になっても子供心を忘れず、クリスマスのワクワク感を忘れたくない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポーラー・エクスプレス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 日本語吹替での鑑賞だったので、唐沢寿明の声だと『トイ・ストーリー』のウッディがチラついてしまった😟

 サンタクロースを信じること=宗教を信じることとダブってしまい、無宗教の自分にはあまり響かず😔…

>>続きを読む
MASAYA
3.3

この映画でときめかないのは子供の心を失ってしまったからなのか、、、

前半はたしかに面白かったが、中盤から冗長に感じた。

世界観に興奮するかどうかが重要で、前半の汽車での出来事は好きなのに、肝心の…

>>続きを読む
13chan
-
毎年クリスマスに観る映画の一つ。
-
まさにクリスマスにぴったりの映画だな、と。クリスマス、サンタクロースを信じられない少年のためにこんな素敵なキラキラアドベンチャーが待っているの素敵だな
しげ
5.0

小さい頃から中学生くらいまでかな、毎年クリスマスイブに家族で見るっていう思い出があって満点
毎年見ても飽きずに面白く、幸せな気持ちになれた。
また家族と見直したいし、いつか子供ができたらみんなでクリ…

>>続きを読む

何年か前に鑑賞したものの記録。
観たのが随分と前なので記憶が朧げですが…笑

サンタクロースの存在を信じられない少年に、サンタクロースが本当に存在することを教えてくれるストーリーだったような気がしま…

>>続きを読む
3.8
面白かった!
クリスマスって子ども時代の1番強い記憶です。
サンタクロースに願いを馳せる幼少期を思い出しました。

監督・脚本・制作ロバート・ゼメキス、製作総指揮トム・ハンクス。モーションキャプチャーを使用したクリスマス・ムービー🎄🎄。

クリスマス・イブの夜、サンタクロースを信じられなくなった少年のもとに、蒸気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事