逃亡くそたわけ-21才の夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『逃亡くそたわけ-21才の夏』に投稿された感想・評価

進むしかない。後には戻れない。精神病院を逃げ出し、ボロのルーチェにのって、南へ南へ。いつか終わりはくる。わかってる。わかってるけど。どうにかしないと、わたしの人生はこのまま病院で終わってしまう、気が…

>>続きを読む
3.6

原作を忘れてから見たから良かったのかな、美波のどうしようもなさとか可愛さが印象的でした。
彼女の歌うみたいな福岡弁も可愛かったなー。福岡弁ネイティブの人が見たらどう思うかわからないけど。
わたしも福…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

これも昔見た映画。
その時のトレンディな俳優が頑張って演技して、生活していた。
みんな大丈夫大丈夫と言うが、大体そんな時は絶壁で、如何に水飛沫を抑えられるか、離岸流に呑まれないかを考えなければいけな…

>>続きを読む
ミニシアターで当時好きだった悠くんを見るというワクワク。
美波が鮮やかだった記憶。

主演の二人の熱演を感じます。精神病はさておき特に大きな事が起きる内容ではなく長く感じる部分もありましたが、本当に21歳の大切な青春の時間を実感しました。
何をやってたっけな。2人とも凄くいい奴だなと…

>>続きを読む
3.8

6月の入院中に原作読んでから見直したら前よりも楽しめました

亜麻布二十エレは上衣一着に値する
(あまぬの二十エレはじょうい一着に値する)
主人公のあたしこと花ちゃんはずっとこの幻聴に悩まされ精神病…

>>続きを読む
ぺい
3.2

病院から逃げ出した二人の逃避行。閉塞感を感じながらも、先を急ぐしかない。旅のはてに二人が見つけたものは。ということで、原作も早く読もう。「逃げることはできても逃げ切ることはできない。」「逃げたんじゃ…

>>続きを読む
3.5
吉沢悠すきだったなぁ。なつかしい。
動物のお医者さん、10年前とか。。。
花ちゃんと名古屋
精神病とか忘れるぐらい正常な2人でした。

んー。
期待しすぎたけど、花ちゃんの撮り方よかったのと、最後の30分がよかったなと。。。
3.8

プリズン(精神病院)から脱走した2人が、オンボロな車1つで九州を南に南に突き進むさまがとてもいい。
目の下にクマを、スッピンに真っ赤な口紅を。敵キャラ不在の逃亡劇。二人はただ、逃げて、逃げて、逃げま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事