タクシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タクシー』に投稿された感想・評価

travis
3.7
1997年頃鑑賞。
好きなカルロス・サウラ監督作品。
この作品でデビューしたイングリッド・ルビオが可愛い。
坊主頭になるが、美人は隠せない。
劇的なドラマではないんたが、また観たくなる不思議な作品。
4.0

 この曲 この映画の曲だったんだ!と 衝撃的なスタートからの鑑賞となる。
楽しいし スリルもあるけど何故か安心感あり ダニエル最高!
彼女との絡みも最高!
タクシーが改造車になる時のシーン本当ワクワ…

>>続きを読む

これもまた小さい頃よく観てた作品!

あの軽快な主題歌を聞くだけで
タクシーが爆走してるのが目に浮かびます😂

タクシー改造のあのガジェット感が小さい頃から大好きでした!
トランスフォーマーほど派手…

>>続きを読む
3.5

各国がわかりやすい映画をド派手に作っていた時代。
映画の醍醐味。
フランス映画はもっと繊細なイメージだったんだろうに、こんな作品を…。
そう思う人いるんだろうなぁ。

これが後に永劫シリーズ化される…

>>続きを読む
さや
3.2

・ピザ屋の配達員として働いていたダニエルは、個人タクシーに転職。趣味のギミックを積んだ変形改造車で法定速度をぶっちぎり急ぎの客の希望を叶える。しかしある日乗せた青年は、実は運転のできないヘボ刑事で……

>>続きを読む
あつ
3.5
昔のコメディアクションっていう雰囲気。派手さとドラッグセックスは無いけど、クスクス笑える。エミネムとムートンにしか見えない2人
3.5
警察の男がクソ過ぎてムカつくけど、
90年代の洋画のありえない設定はやっぱり面白い
3.3

1998年公開フランス映画
タクシードライバーの主人公とへっぽこ警官のドタバタカーアクションコメディ!

カメラワークがすっごく良くて、街中を200キロで走る有り得なさが笑えた
お色気シーンもちょっ…

>>続きを読む
ぞう
3.5
無駄を削ぎまくったスタイリッシュカーアクションムービーって印象で、ああ、私って無駄が好きなんだなと気づきました。
『アラモベイ』みたいな話。
KKKの差別扇動宜しく“ファミリー”による排除行為を丸坊主似合いまくりのイングリッド・ルビオが迎撃。
サウラらしい舞踊シーンも有り

あなたにおすすめの記事