プリティ・プリンセスのネタバレレビュー・内容・結末

『プリティ・プリンセス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年7月18日 今月18本目(441本目)


平凡な女子高生が、実はヨーロッパの小さな国の王女で…

女の子はなぜプリンセスに憧れるのか。そんな事は考えたことがなかった。

男の子がヒーロー…

>>続きを読む

内容のわりに尺が長く感じた
吹き替えで見たため、翻訳が残念だったのもあるかもしれない


好きなセリフ
勇気とは恐れないことではなく、 恐れよりも大切なことがあると判断できることだ。

これからは…

>>続きを読む
お子ちゃま向けのシンデレラストーリーって感じだった。
ストーリーとか筋は度外視でただただわちゃわちゃしたい時に観るべきだった。
思春期のときお気に入りの映画だった!女の子特有の変身願望が満たされる映画だと思う。いつの間にかこの映画の対象外になってた、こうやっておばさん、おばあちゃんになっていくんだな

マイケルの恋が実って良かったわ
あんな良い人あんまおらんです、素敵です

それにしても海外いじめは陰湿やなぁ。。でもやり返し方もスッキリしていいね

色んな苦悩とか葛藤がありながらもプリンセスするっ…

>>続きを読む

まゆげぼさぼさで猫背で所作も乱雑だったミアが、どんどん変身していくの最っ高にわくわくする!!!👧🏻💫→✨👩🏻✨
その過程で、ママ、女王おばあちゃん、親友、運転手のジョセフ……周りがみんな愛がある人た…

>>続きを読む

冴えない女子高生ミアが実は亡くなったお父さんが皇太子で後継ぎのプリンセスだったことを知り戸惑いながらも少しづつ成長していく物語
最後ハッピーエンドでよかった✨

お父さんからの手紙で
「勇気とは恐れ…

>>続きを読む

最後の最後までおばあちゃんに嘘つくし意味がわからない。
別に王位継承しないとスピーチすればいいだけなのに何故嘘をついて逃げようとするのか。
友達も招待しておいて何故逃げる?

最後の方のシーンで「私…

>>続きを読む

アンハサウェイの魅力が存分に感じられる一本でした。内容としては簡単で普通の冴えない高校生がもしも王国のプリンセスだったらというまさにディズニーといった内容でした。特に面白いとは感じませんでしたが、簡…

>>続きを読む
王道のプリンセスストーリー
周り(特にジョゼフ)に恵まれて良かったね
あと猫が可愛い

あなたにおすすめの記事