レディ・イン・ザ・ウォーターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レディ・イン・ザ・ウォーター』に投稿された感想・評価

予算無かった話。なんかよく分からんけどプールから女の子出てきて管理人が匿う。なんとかラントとかトゥーなんとかとか、なんとかナーフとかが住人達とチョコチョコしてたら女の子が帰ってった。あまり活躍しなか…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収あるし、意外と嫌いじゃなかった。

ただ、フツーのマンションで起こる不思議な話だから、普通の人達が重要な役割を担ってる訳で。そこがこじつけ感あるかなぁ。

シャマラン作品の中では分かりやすい…

>>続きを読む
Yz
3.2

シャマランが作るファンタジー映画。ちゃんとファンタジーしてたけどシャマランらしさもあって割と大味というか詰めが甘いというか。ファンタジー得意な監督に撮らせたらもっと面白い作品になったと思う。
決して…

>>続きを読む
3.9

内容一切情報入れず鑑賞チャレンジ。


シャマランだからサスペンスっぽい感じだと思ったらファンタジーだった。



主人公はナイト・シャマラン監督の作品「ヴィレッジ」と同じ女優さん(ブライス・ダラス…

>>続きを読む

シャマラン氏、オリジナルストーリー。
観たことなかったので観賞🎬

いや〜変テコ映画ですねぇ〜

でも純粋なファンタジー映画で、何だか安心。
変な映画だけど、不思議と見ていられるんだよなー。

モン…

>>続きを読む
Gyammy
3.3

このレビューはネタバレを含みます

水生の尋常ならざる生き物、その美しさや独自の画があることを期待して視聴。

水中でのシーンや、画的なこだわりが想像よりも遥かに少なかったことに驚いた。ほとんど無いと言っても過言ではない。タイトルやト…

>>続きを読む

シャラマン迷走期?の1本。
シャラマン期待で見ると肩透かしも。。
この迷走期は彼のイメージを一新したい気持ちもあったかもしれないけど、やりたい作品だった気もするわけで、本作はとりたてそれを感じました…

>>続きを読む

水中から人物を撮るカットが結構好きだった。
特に最後、ただ涙を流すヒープの顔を撮るわけじゃなく、波立つ水面を通して撮ることで心が揺れ動くさまを映像的に表現しているように感じた。
映画にこめられたメッ…

>>続きを読む

団結力があっておもしろかった。

ポールジアマッティだけに不思議な現象(言語障害がブライスといた時だけ治る)が起きてましたが、そのほかの人もブライスに関わったら何かが起きればもっと良い映画になったの…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

 この映画どうだった?と聞かれると「うーん……」と濁してしまうけれど、好きか嫌いかで言うと正直「好き」です。
本作はシャマラン監督作品に期待するカタルシスも欠けているし、物語が平坦に進んでしまって残…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事