ナイト・シャマラン監督ならではの世界観。知らないうちにいつも自然と泣けてきます。
おとぎ話をもとに、世界の平和と愛を唱えます。
素晴らしい作品でした。
自分の作品に必ず出演する監督自身の演技も…
幼い頃母と観た作品。
めっちゃ好き。凄く凄く好き。
なのにこんな低い評価ですごく悲しい💧🫧
ブライス・ダラス・ハワードさんを観た初めての作品。
ナイトシャラマンさんの創造性の凄さを感じる。最後ま…
このレビューはネタバレを含みます
電話で通訳してもらうとこめっちゃ笑った。映画評論家が死んじゃうところも申し訳ないけど面白すぎた笑
「彼がガーディアンなんだ!レジー、目を逸らすな!」片側だけ鍛えてたやつか!めっちゃ存在忘れてたけど目…
シャマラン好きなんですよ。
シックスセンスが、成功したためか、他の作品、酷評されているもの多いなかでも、特に本作は、評価低いですよね。
本作見て、シャマランを、嫌いにならないか怖くて、見れてなかった…
なぜここまで評価低いのか。
変な映画ではある。ミッドライフクライシスを迎える主人公に突然降って湧く「役割」。遅すぎたボーイミーツガール。全てがメタファーで描写されているかのような神話的キャラクタ造詣…
映画好きドイツ人に会った時に直近でOLDを見たよと言ったら、シャマラン監督?いいね好きだよ!レディインザウォーター見た?まだなら見てみて。面白いけど、ベストムービーではない。との事で観賞。聞き取れた…
>>続きを読むおとぎ話のルールに従って役割を果たす人を探す映画。ファンタジーなんだけど現実への持ち込み方が凄い。こんな映画は他にないと思う。半分だけ鍛えてる兄ちゃんや通訳で喋るお母さんやトイレのおじさんなどアパー…
>>続きを読む不思議な映画やなー。
「吃音の管理人の舌の回りが異様に良い」、これだけで皆んな妖精の話を簡単に信じるのが好印象。ことこういう映画に置いては、異界の存在を信じさせるパートでダラダラ引っ張ってもしょう…