ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレを配信している動画配信サービス

『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレが配信されているサービス一覧

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレの作品紹介

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレのあらすじ

ヒラリーとジャクリーヌの姉妹は、パーリーの音楽コンクールに出場。そこでジャクリーヌは絶賛され、チェリストとしての才能を開花させていく。ヒラリーは音楽の才能に見切りをつけて指揮者と結婚。ジャクリーヌもピアニストと結婚するが…。

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレの監督

アナンド・タッカー

原題
HILARY AND JACKIE
製作年
1998年
製作国
イギリス
上映時間
121分
ジャンル
ドラマ

『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』に投稿された感想・評価

犬
3.7
浜辺

実在した天才女性チェリストの実像を描き出した伝記ドラマ

こんな人がいたとは

関係性
どんどんとおかしくなっていく

それぞれの想い
姉が優しすぎます

雰囲気ある
終盤は観ててツラいです

演奏も良い

2人の演技が素晴らしかったです
HK
3.6
天才チェリスト、ジャクリーヌデュプレの伝記小説を映画化した作品。監督はアナンド・タッカー。キャストはエミリー・ワトソン、レイチェル・グリフィスなどなど

教育熱心な母親のもと、楽器の演奏を小さいころから施された二人の姉妹。姉はフルート、妹はチェロを愛用していた。初めは姉のが優秀だったが徐々に妹の才能が開花。その後もコンクールで破竹の勢いで受賞をした妹は20世紀の代表するチェリスト、ジャクリーヌデュプレであった。そんな彼女の一生を平凡な人生を送った姉と対照させながら情緒的に物語る。

この物語自体は、妹が難病の多発性脳脊髄硬化症にかかってしまい息を引き取るまでを描いている。オーソドックスな伝記映画となっている。しかし、原作が妹を看取った姉が書いたものであるため、所々姉の主観が入っていると言われている。

そのためか、この映画で描かれているジャクリーヌデュプレは、実際の人間よりもかなりファナティックでヒステリックに描かれている。映画内では人道的でないことをやってしまう。

ただ、もともと不倫とか他人の内輪事情とか正直言ってどうでもいい自分としてはこれくらいの出来事自体別に大したことではなかった。寧ろもっとドロドロとしたものを楽しみにしていた自分としてはちょっとばかり迫力不足。

しかし、映画内における終盤の展開は、やはり難病を扱っているのと、エミリーワトソンの迫真の演技のためか胸に来るものがなくはなかった。あの後あの姉妹は結局のところ仲直りができなかったんでしょうかね。

この映画のいちばんの功労賞は、やはりエミリーワトソンさんじゃないのでしょうか、「奇跡の海」「リベリオン」などでもどこか情緒不安定な女性をやらせればアメリカ映画では一番ではないのでしょうか。今回はそれにとても磨きがかかっていますね。

今回の映画の構造としては、前半は平凡な姉目線からの客観的な彼女の半生、後半は才能があり世間に弄ばれた妹の視点からの彼女の主観的な視点からの展開という2部構成となっており、これがまあ斬新でした。

個人的には、やはり天才の人たちも自分ひとりで悩みを抱えてしまう以上、孤独感などに苛まされたあげくあんな行動に出てしまうのかと思うとちょっと複雑な気持ちになりましたね。やはりそういう才能がある人たちでもああいう独特の悩みというのがあるのというのがよくわかりました。

それゆえ、自暴自棄になり最終的には狂ってしまう彼女の人生。それでも演奏シーンは素晴らしかったです。
「彼女にノーと言え。君が甘やかすからだ」

"奇跡の海"のエミリー・ワトソンが演じているからかもしれないけど、この作品はとってもラース・フォン・トリアー風。観る人を極限まで追い込む。

嫉妬、虚栄心、嫌悪、高慢、苛立ち、自暴自棄。
人間の美しくない側面をこれでもか、っていうぐらい積み上げて、観る人の心をぐちゃぐちゃに掻き乱す。
観終わって、どっと疲れる映画です。


この土日、マリア・カラス、マルタ・アルゲリッチ、ジャクリーヌ・ドゥ・プレと続けて3人の女流音楽家の伝記映画を見ました。
最高レベルの演奏家が日々感じているプレッシャーは凄まじい。まさに、魂を削って、音に変えている。ただただ尊敬します。

「まだ私のものを? 何でもあげてきたはずよ」

『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』に似ている作品

愛の調べ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのクララは作曲家・シューマンと結婚。7人の子供にも恵まれるが、シューマンの音楽はなかなか世に受け入れられなかった。クララは生活費を稼ぐためにピアノ独創会を開催、演奏は大成功を収め…

>>続きを読む

カミーユ・クローデル

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「考える人」「地獄の門」などで知られる近代彫刻の巨匠・ロダンの弟子であり、モデルであり、愛人でもあったカミーユ・クローデル。彼女はロダンと共に数々の作品を生み出していくが、自分自身の作品が…

>>続きを読む

楽聖ショパン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

アルゲリッチ 私こそ、音楽!

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

音楽との関係は、葛藤の連続。それは、愛と同じ。 今世紀最高のピアニスト、マルタ・アルゲリッチ。子供の頃から類稀な才能を発揮し、24歳の時ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝。以降、クラシ…

>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

上映日:

2014年07月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1830年、バイオリンの名手で悪名高き女たらし、パガニーニは、ヨーロッパ全土で絶賛されキャリアの頂点に立っていたが、ロンドンでだけはまだ名声を得ていなかった。パガニーニを英国デビューさせる…

>>続きを読む

マイ・バッハ 不屈のピアニスト

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

117分
3.7

あらすじ

幼い頃から病弱で家の中で過ごすことが多かったジョアン・カルロスだったが、ピアノを習い始めるとその才能が大きく開花する。めきめきとその才能を伸ばした彼は、20歳でクラシック音楽の殿堂として知…

>>続きを読む