彫刻家カミーユ・クローデルの伝記映画。才能をロダンとの出会いにより狂わされ、発狂、30年を精神病院に監禁され、亡くなる。アジャ―は「アデルの恋の物語」など、狂気を孕んだ役が巧い。ロダンのドパルデュー…
>>続きを読むイザベル・アジャーニの迫真の演技が見どころ!「ロダーーーンッ!!」ドンガラガッシャーン!あんなになって怒鳴り込んできたら誰もが居留守を使いたくなるわw
ロダンがカミーユを都合のいい女と思っていたのか…
近代彫刻の巨匠ロダンの弟子であり愛人であった、カミーユ•クローデルの凄絶な人生を描いた伝記ドラマ。
彼女のことは知っていたし、ロダンとのこともイメージにはあったけど、ドラマで見るとやっぱり壮絶。
…
【第62回アカデミー賞 主演女優賞他全2部門ノミネート】
ゴダール、テシネなどの撮影監督として知られるブリュノ・ニュイッテンの初監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され女優賞(イザベル・アジャーニ)…
基本的にこれは天才美人彫刻家カミーユ・クローデルが少しずつ壊れていく物語である。
彼女は、ただの“地雷系の元祖”だけじゃない。
ツンデレとメンヘラ両方の要素を併せ持ち、芸術と恋に身を捧げながら自…
『考える人』しか知らないけれど、近代彫刻の巨匠であるロダン(ジェラール・ドパルドュー様)。彼の弟子でモデルで愛人のカミーユ・クローデル(イザベル・アジャーニ様)の苦悩まみれの激情型人生。
天賦の才…
この映画を見ると本当にロダンはクズ男。最低という言葉では言い表せないほどゴミ以下。考える人とか見ると吐きたくなる。カミーユクローデルはそんなクズを愛したために何十年も精神病院に入院することになる。精…
>>続きを読む数ヶ月前TIFFにブルノ・ニュイッテンが本作を引っ提げて来ることを友達が熱心に宣伝してくれていたのにその機会を逃してしまったため今回ブルーレイで見たんだが、3時間のうえ中盤でダレるとはいえ良かった。…
>>続きを読む