第7鉱区の作品情報・感想・評価・動画配信

『第7鉱区』に投稿された感想・評価

中学生くらいの時に「めっちゃ観たい!」と思っていて、結局今日までズルズル引きずっていた作品。
そんな記憶も忘れて先日、アマプラをポチポチしてたら急に出てきて懐かしい思い出とともに蘇ってきましたが、

>>続きを読む
1.4
敵の深海怪獣が、思いの外に弱いくせにしつこいので途中で飽きた。
KAIMAR
3.0

韓国の有名女優、ハ・ジウォン主演の
B級映画…
-第7鉱]_済州島沖の大海原に浮かぶ巨大石油ボーリング船を舞台に、謎の深海生物に襲われた乗組員たちのサバイバルを描く。


超一流女優が、モンスター映…

>>続きを読む
R
2.7
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2011年の韓国の作品。

監督は「奈落のマイホーム」のキム・ジフン。

あらすじ

東シナ海に浮かぶ、第七鉱区。石油ボーリング船エクリプス号で働く隊員たちは産油国を夢見て日夜働いていた…

>>続きを読む
aura
-
遊星も好きだしエイリアンも好きだし
怪物の生命力が強すぎて、火つけたところで終わると思ってた。
劣化版エイリアン。CG微妙。主役の演技きつい。クリーチャーの歩き方オットセイやし。韓国映画で初めてここまでの駄作にあたったかも。最後まで観た自分を褒めたい。
ちの
2.9
主役の子が可愛い。
クリーチャー不細工。
武藤
4.0
エイリアンのような化物と戦う話し。
ハ・ジウォンが暴れまくる
海上の基地なのにバイクで疾走したり無茶をるがそこそこ楽しいエンタメ作品

◆あらすじ◆
東シナ海の海洋基地、第7鉱区で石油の探索を続けるヘジュンたち作業員に本社から撤退命令が下る。反発する作業員たちの前にベテランのジョンマンが本社から派遣され、探索の続行を促し、意気揚々と…

>>続きを読む
ハラハラ…ではなく物凄くイライラした作品でした。

モンスターの生い立ちや設定などは面白いのですが、しつこいほど死なない!終盤飽きてきました。

残念な作品でした。。。

あなたにおすすめの記事