リプリーこれまで大奮闘だったから悲しかった。でもよく溶鉱炉までいけたよな〜。クイーンのチェストバスターだから成長が遅いんかな?
ドッグエイリアン、いい!自分的には色んな生物とエイリアンかけあわせても…
デヴィッド・フィンチャーの第1回監督作品。失敗作ではあるが、結構面白く観ることが出来た。フィンチャーの2作目「セブン」より、本作の方が好き。監獄惑星でエイリアンと闘うリプリーと囚人たち。ランス・ヘン…
>>続きを読むフィンチャーが無かったことにしたいらしい黒歴史だそうな。
そこまで悪くはない気もするけど、宇宙味ゼロで、これアラスカです、でいいんじゃない?とは思う。
流刑地ならぬ「流刑星」、それも男だけの凶悪犯…
エイリアンシリーズ3作品目🎞️
エイリアンシリーズは、間開けてみると何が何だか本当にわからなくなるので、なるべく短いスパンで鑑賞をオススメします^_^
1.2.3とちゃんと続編なのがこのシリーズ…
エイリアンシリーズの中で1番印象深いのが今作のお腹から出てきたクイーンと共に溶鉱炉に落ちていくシーン。
この映画の予告でターミネーター2を引き合いに出しているし、便乗した感はあるけどそれなりに面白…
フィンチャー版は当時偉く叩かれたらしく、初めて観た時の私は幼稚園児だったのであまり何も考えず観ていましたが見返してみると作品自体は今でも全然楽しめる一本でした。現在再評価の流れが来てるのを見ると結局…
>>続きを読むフィンチャー版!面白かった。
フィンチャーらしくアクションよりも心理面での描写が多くてじわじわ怖さが来る感じ。
映像も良くて、手抜いてるカットがないのも良かった。
トータルだとやっぱり1が良いけど、…
始まりからショックがすごくて、あんだけ頑張って助け合ったニュートとヒックスが一言喋る事すら許されず死んでしまっていたのはすごく悲しかったけど、でもそれでも常に正しい択を取り続けるリプリーには本当に感…
>>続きを読む続けて再見中
リプリーが目覚めた場所は、囚人たちが収容されている星だった。
一体、船の中で何が起こったのか―
衝撃的な幕開けです。
冒頭の展開には賛否あるかもしれませんが、私はクイーンの知性に感…