IZO 以蔵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『IZO 以蔵』に投稿された感想・評価

まも
3.5

思想強めで長い上に見たままアングラ映画で観る人を選ぶ内容だが役者さんたちと三池崇史のパワーを感じる映画。
カルト的というにももう少し人気があって欲しいので、アングラサブカルエログロナンセンス退廃的な…

>>続きを読む
4.0
ナンセンスなスプラッタが延々と続く。
終始なんだこれだが嫌いじゃない。
妙なパワーに溢れていて楽しく観れた。

友川カズキさんという存在を知れた事だけでも観た甲斐があった。
Jeep
4.0
無茶苦茶で意味不明。
怒りの塊みたいなものが、暴れ狂ってる表現は嫌いではない。
ぶっ飛んだシチュエーションが熱い。
勝負
3.6

暗い汚いくさそう 3K
赤黒いリアルな血よりもロメロのゾンビ映画みたいな真っ赤な血が苦手で、はじめの30分間吐き気を催しつつ観ていた

魂の救済の話
友川かずきは琵琶法師の役割?

てらてら光る大蛇…

>>続きを読む
3.3
時空を越えて斬って斬って斬りまくる
彷徨える羅刹 (中山一也、クレイジーすぎる) のカルト映画 出演者が豪華

台詞がドープな感じなのでサンプリングによい

この映画は訳がわからないと言う人が多いようですが、楽しめる人には非常に楽しめる造りになっています
20年近く前に一度観たきりなのにまた見てみたいという気持ちがずっとあります
でも未だに見返していませ…

>>続きを読む
age58
3.7
難しかった。北野さんは、私になにを伝えたかったのか?岡田以蔵は知っている。龍馬さんが人斬りやめろって言ったのも知っている。以蔵はなんだったのか?
mkt5
4.0

なんかよく分からない、けど止めること無く一気に観てしまった
いったい何を見せられているんだ

空間やら全てが歪んでるんだよな、その歪みっぷりが容赦なくて大好きだ

現代に現れてくれないかなぁ、斬り棄…

>>続きを読む
ryusan
4.0

タイムトラベル × 原罪

幕末、武市半平太の刺客として名を馳せた「人切り以蔵」は囚われて処刑される。
しかしその魂は復活して現在、過去に飛び、再びあらゆる者を殺し始める。
その殺戮の意味を問われて…

>>続きを読む
3.2

You Tubeチャンネルの街録chに主演の中山一也が出ていたので視聴。

まぁ、評価の点が低いのは納得。イメージフィルムみたいなものだから。ただ、今の残念な三池崇史よりは、”らしさ”があるのでそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事