IZO 以蔵の作品情報・感想・評価・動画配信

『IZO 以蔵』に投稿された感想・評価

2.8

以蔵が人を斬り殺していくののと日本史のコラージュが織り交ぜられてる感じは多分その2つを絡めて風刺として表現したかったのかな。
自分にはよく分からなかった。
同時期の三池監督の牛頭と同じ様に期待してた…

>>続きを読む

久しぶりの再視聴。

人斬り以蔵の魂が現代のホームレスの体に宿り、江戸時代と現代との二つの時代を行き来するストーリー。

「殿下」とその仲間たちである貴族の文語調セリフから、監督の死生観が見える・・…

>>続きを読む
まも
3.5

思想強めで長い上に見たままアングラ映画で観る人を選ぶ内容だが役者さんたちと三池崇史のパワーを感じる映画。
カルト的というにももう少し人気があって欲しいので、アングラサブカルエログロナンセンス退廃的な…

>>続きを読む
4.0
ナンセンスなスプラッタが延々と続く。
終始なんだこれだが嫌いじゃない。
妙なパワーに溢れていて楽しく観れた。

友川カズキさんという存在を知れた事だけでも観た甲斐があった。

 ★5.0+アルファ マイベスト

 また最高な映画に出会えた
 
 DVD裏、宣伝文句

 「歴史に残るヤクネタ映画誕生」

 まさにそのとおりすぎる映画

 サイレントヒル×時代劇×ヤクザ×ギャ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
幕末の暗殺者・岡田以蔵の魂が現代に蘇り人を殺しまくる。魔娑斗は出てくるはボブ・サップは真っ二つになるわ桃井かおりは色っぽいわでキャストが超豪華の割には変な映画だったな。「テーブルの上…

>>続きを読む
Jeep
4.0
無茶苦茶で意味不明。
怒りの塊みたいなものが、暴れ狂ってる表現は嫌いではない。
ぶっ飛んだシチュエーションが熱い。
2.5

処刑された岡田以蔵の魂が時空間を越えて現代の浮浪者に宿り、その怨念に満ちた魂が、過去と未来を超越して殺戮を繰り返す話。

主演は、中山一也(この人も私生活では、人を刺したり、切腹したり、映画館に車で…

>>続きを読む

超強烈な反権力。反骨精神そのものの以蔵は時空も舞台もグッチャグチャに、支離滅裂なカオスなままひたすら人を切りまくる。人間が認識し都合のいいように定義づけたものを全てぶっ壊そうとする姿勢がかっこいい。…

>>続きを読む

2024年 292本目
2024年 290作目

豪華キャストが揃っていたがストーリーは微妙だった

斬って斬って斬りまくるグロ描写はよかったが他が意味わからない

私には全くハマらなかった



>>続きを読む

あなたにおすすめの記事