どっちもどっちの作品情報・感想・評価

どっちもどっち1990年製作の映画)

製作国:

上映時間:107分

3.2

『どっちもどっち』に投稿された感想・評価

4.2
明石家さんまと松田聖子主演のドタバタコメディ。布施博、沢口靖子、定岡正二、森口博子と脇役も豪華。
松田聖子がこんな役もやるのかと、いい意味での驚きもあった。
csm
5.0

エスティーローダーのネイル塗りながら、デカ花デカ絵デカ植物が最高な中目のマンションはめ殺しの窓に口紅で宝くじの当たり番号メモする太眉時代の聖子ちゃん、かわいすぎる。白いブリブリブラウスやら赤のオフシ…

>>続きを読む
Wu
3.1
なぜか違和感の残る松田聖子の演技。既にトップアイドルとして確立しているのに、頼んだらやってくれそうという感じで。1番良かったのはイッセー尾形かな。
ヤンヤン歌うスタジオ、ドリフ、みなさんで鍛えられたコメディエンヌ聖子のハイビジョン特撮があったなんて
あと、定岡がテクニークTシャツ着てたような気がする
本作は韓国映画「天国からのメッセージ」(04)と同じ内容なのは偶然か。本作の方が話の肉付けが豊かで面白い。
日劇東宝にて
ワン
2.0

テレビ局のディレクターとして働く村田正道(明石家さんま)は、恋人でスイッチャーの青木慶子(沢口靖子)から別れを切り出された。正道の浮気癖に愛想を尽かした慶子はテレビ局を辞めると言い、正道は半年間は他…

>>続きを読む
久しぶり観たくなりまして、わざわざ実家から、VHSを送ってもらいました。
見える見えないのくだりは、コントを観てるようで楽しい。
さんまさんの、「ふう…。ふう…。」が、何気に好きです。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

明石家さんまと沢口靖子、そして松田聖子(幽霊役)に布施博を交えてのトラブル・コメディ。

「死んでやるから」が口癖の松田聖子。500万円の当たりくじを手にした瞬間にマジで死亡。
実は聖子の幽霊が居着…

>>続きを読む
備忘録
映画館

さんまが引越して来たマンションの部屋には幽霊が。さんまはこの霊に取り憑かれるというコメディ。
幽霊は松田聖子。

あなたにおすすめの記事