未来の想い出 Last Christmasの作品情報・感想・評価

未来の想い出 Last Christmas1992年製作の映画)

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.4

『未来の想い出 Last Christmas』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
売れない女漫画家がクリスマスに女占い師と出会う。驚きの展開からタイムループで成功を目指す。面白いストーリーと思ったけど飽きた。
若い頃の工藤静香が河西結心に似てた。
kaname
3.0

不慮の死を迎えた2人の女性が、記憶は現在のまま10年前の世界で蘇り、人生をやり直そうと奮闘する姿を描いた物語。

クリスマス映画としては微妙だが…タイムリープ映画としては、それなりに上手くまとまって…

>>続きを読む
よね
2.9
森田芳光テイストが薄めなのが意外。そしてこの時期の工藤静香は、女優としてもじゅうぶん見事。

僕はこれ名作だと思う
タイムスリップ系なのでループするから長く感じる部分もあるけど、アイドルだった工藤静香を引き出した森田監督と相手役の清水美沙(当時は美砂表記)が素晴らしい、宮川一朗太さんは言わず…

>>続きを読む
3.6

2024/12/15(日)池袋新文芸坐での、ライムスター宇多丸さん、三沢和子さんのトークショーを含めて鑑賞しました。

藤子・F・不二雄さんの脚本で、音楽家のつてでライセンスを得たド直球にすごい音楽…

>>続きを読む

内容に関しては、男性に愛され、男性を愛すことが女の幸せであるという一つの価値観が映画全体をうっすら覆っており、現代においてはやや辛いところがあった。しかし映画を貫くのは、自分の想いで人生を切り拓いて…

>>続きを読む

92年公開だからギリギリバブル景気の香りがプンプンしてくるルックです。

洋楽邦楽のヒット曲をふんだんに盛り込んだ作りもバブリー、デビット伊東や和泉元彌をメインで使っておいて鈴木京香や唐沢寿明がチョ…

>>続きを読む

1992年の真夏に公開されたクリスマスムービー。監督は森田芳光。特技監督は樋口真嗣。主演は工藤静香と清水美沙。原作は藤子・F・不二雄先生。

そこで、ふと思う。
世の人々はなぜ、漫画家のことを「先生…

>>続きを読む
エマ
3.0
一応クリスマス映画ってことで🎄

工藤静香の全盛期はもとより、
ブレイク前の
めちゃくちゃちょい役の
鈴木京香が美しすぎてビックリした😳✨
marimo
4.0

「森田芳光70祭2024 in 新文芸坐」の3作目は
藤子・F・不二雄先生原作の「未来の思い出 Last Christmas」です

タイムループものでありシスターフッドもの
宇多丸さんの前説では

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事