ゲゲゲの鬼太郎の作品情報・感想・評価・動画配信

ゲゲゲの鬼太郎2007年製作の映画)

上映日:2007年04月28日

製作国:

上映時間:103分

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 水木しげる作品の魅力が存分に味わえる
  • キャストの中でもねずみ男の配役がぴったりで、大泉洋の演技が良かった
  • 主題歌がとても印象的で、カラオケでも歌いまくった
  • 妖怪大裁判のシーンがトラウマになるほど怖かったが、それが作品の魅力でもある
  • オールスター映画で芸能人が多数出演する中、ウエンツの演じる鬼太郎が人間味があって魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゲゲゲの鬼太郎』に投稿された感想・評価

konn
3.5
お父さんと子供達とのストーリーがグッとくる作品ですね😭
恋愛がありそうでない感じも好きでした。
井上真央ちゃんがめちゃかわいい。
4.0
実はかなりの良作。

実写映画史上、ネズミ男の大泉洋以上にハマり役だった俳優を他に知らない。

Youtubeで期間限定配信中!
小さいとこ観たことあったけど忘れていたため再鑑賞
わりとツッコミどころ多いwww にしてもキャスト豪華すぎる!!
妖怪大戦争とごっちゃになるけど、鬼太郎の方が好きか…

>>続きを読む

大泉洋、ネズミ男似合いすぎ笑
ウエンツくん。左目見えちゃだめでしょ。
猫娘もうちょい可愛い子がよかった。
実写失敗したとしても、これは思い出の作品だから全然いい。
面白いね。泥棒したのに、変な言い訳…

>>続きを読む
rii
3.8

私がおかしいのだろうか。
思い出補正ありだけど今観ても面白いと感じてしまった。
鬼太郎が再現されてるかは別として悪くはないと思う。
妖怪裁判の世界観、CG、ねずみ男の再現度、これらはかなり評価できる…

>>続きを読む
2.0
原作者の水木しげるは、この作品を観てどんな感想だったのか。長年アニメで親しんできた者としては、到底受け入れられない。人気アニメ実写化の失敗作は数多く観てきたが、これもそのうちのひとつ。
弥藤
5.0

小4?の時に映画館で鑑賞。
大画面でCGで再現されたお馴染みの妖怪たちが暴れ回る映像は当時衝撃でした。化け草履で弟が号泣した。
大泉洋があまりにもねずみ男過ぎる!!令和リメイクするなら仲野太賀あたり…

>>続きを読む
FREDDY
2.6
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
妖怪たちが暮らすゲゲゲの森で平穏な日々を過ごしていたとある日、茶谷建設が強引に進めるテーマパーク建設計画により立ち退きを迫られていた団地に暮らす少年・三浦健太から助けを求める手紙が届…

>>続きを読む
X
3.0
このレビューはネタバレを含みます


めっちゃ久しぶりに見たんだが笑笑
こんな感じだったけ、、??
思い出補正めちゃくちゃある〜笑

今見てみると、なぜ鬼太郎が大人みたいな設定なんだろうとか笑笑

天狐を演じる小雪が綺麗だった印象
西…

>>続きを読む
み
-
小学校の頃友達の家で見て、ラスト切ないな〜って思った記憶だけある

あなたにおすすめの記事